寝ている間に台風は無事過ぎたようです。


今日の日曜日のイベントは、パウチ交換。これまで、病院か家族と住む自宅でしかパウチ交換をしたことがないので、賃貸マンションの狭いユニットバスでもできるか心配してましたが、無事に終了。


交換用のパウチや剥離剤などの置き場所とか、工夫しないといけないという課題は見つかりました。


あと、災害に備えて予備のパウチなどもストックしておかないといけないとも思いました。

どう、ローテーションさせようか。


今のところ専門看護師の指導のとおり、1週間に2回の交換をしています。それから計算した数だけ注文していたのですが、予備のパウチを置くために次回は少し多めに注文しておくことにしました。市からの助成金の範囲を超えちゃうけれど、仕方ないよね。


昼から、近所を散歩。

台風が過ぎた後は気持ちよい天候でした。

いよいよ、外出時のためにオストメイト対応トイレなどの情報も集めていかなきゃいけません。