退院して自宅に戻ったもののの、まだまだ昼間の半分はベッドで寝てる状況です。

それでも、資料読む時間を作って仕事に戻るための活動を少しずつ。


一方で、職場の理解は思った以上で、すごく気を遣ってくれるのが分かります。

今日は、午前中1時間のオンライン会議に出席、とにかく皆でフォローしてくれてることと、メールも情報共有に絞ってくれてることがよくわかりました。

「リハビリ頑張ってください」と、言われて、これはやはり筋力トレーニングとかは頑張らないと。


でも、会議終了直後にバタンキュー。ベッドで昼まで寝てて、昼食した後も、結局、ベッドに転がり込んで17時くらいまで寝てました。

リモートワークと言いながら、そのほとんどを寝て過ごしたわけです。こんな仕事ぶりでもちゃんと給料がもらえるのが、ホントありがたい限り。


夕方、筋力トレーニングの成果を少し試したくなって、近所のスーパーまで歩きました。

先週退院した時には、バランスを取るための股関節周囲の筋肉が弱っていて横に踏ん張れずヨロヨロしてたのですが、さて、どこまで歩けるかなと。


結論として、横にヨロヨロは無くなりました。筋力トレーニングの成果が出ています。

しかし、持久力がありません。通常片道10分かからないそのスーパーからの帰りは、すでに足の筋肉がへたばって帰り30分かかりました。

ヨロヨロではなく、ヨタヨタです。


これも、また新たなリハビリ訓練課題と認識してして、少しずつ訓練していこうと思います。