入院前日。
PCR検査のために大学病院へ。本当に明日から入院かという実感がなかったけれど、PCR検査受付で「明日入院ですね?」とカルテ見ながら確認されたので、やっぱり明日かと少し実感できました。
PCR検査は前にもやった鼻に綿棒をつっこむやつ。
帰宅してから、入院中のための荷物の詰め込みと、部屋の片付けをがんばりました。おかげで昼に寝る時間ほとんどなくずっと片付け。
1ヶ月間部屋を空けるといっても、これまでの長い単身赴任先での暮らしと変わらないはずだけど、もしかしたら意識不明期間がつづいたり、うっかり死んじゃったりした場合のことを少しだけ考えて、かなりきれいにしたつもり。
夜は妻がケーキを買ってきてくれました。夕食にも刺身とか生ハムとか当分おさらばなものを買ってきてくれてうれしい。気分は最後の晩餐なのかもね。
でも、痛いのやら苦しいのは嫌だなぁ。
明日の病院へは当初、電車で行こうかと思ってたけど、夕方寄った実家の母親にも、そしてそのあと妻にも「タクシーで行ったら?」と言われて、よくよく考え直したらやっぱりタクシーにしようと思い直しました。タクシー会社に電話して来てもらうための予約完了っと。
さて、寝るとするかなぁ。明日からは病院のベッドだなぁと。