フィールドキャストのオリエンテーション‼︎ | えみちんの腹八分目生活‼︎

えみちんの腹八分目生活‼︎

チャオ&你好!
人生100年時代。快食、快眠、快便、そしてこまめに運動して過ごすたわいもないブログです。

こんばんは〜。


今日も晴れて気温が上がり、初夏を思わせるような陽気でしたね太陽


10連休もあと残すところ明日一日だけとなりましたガックリ


こどもの日の今日は、10時からペアパル利府で、東京2020オリンピックボランティアのオリエンテーションが行われ、出席してきました。


ボランティアの経験なくドキドキしましたが、6人1グループになって、自己紹介から楽しいゲームがあってあっと言う間のオリエンテーションでした。


面接では2人1組で、面接官も2人おり、最初に言われていた3つのテーマから一つ選んで10分間で伝えるものでした。


私は応募したきっかけを伝えましたが、舞い上がってまとまらないことをべらべら喋ったように思いました。


その後、ユニフォームの試着をしました。


靴、帽子、ジャンバー、パンツを一通り試着してみました。


写真が撮れるスペースがありまして、今日一緒に組んだ女性の人とはしゃいで撮りましたルンルン
クリアファイルをもらいました。


楽しかったですウインクチョキ


日本人だけでなく外国の方もいて、短時間でしたが、チームワークみたいなものを築きあげたりしてますますオリンピックのボランティアをやってみたいと思うようになりました。


テレビで観戦するだけではなく、会場で選手が全力を尽くせるように支えていきたいですグー


今回の面接の結果で不成立になることもあるそうです。


今日のお昼ごはんは菜々家へ!
鶏のおろしポン酢定食748円❗️

見てください。


ごはん少なめにしました…。


はじめての事ですゲッソリ


泣いても喚いても休みはあと1日だ〜〜。


またね!


えみちん真顔