ちょっとした言い合い

私が言い出して勝手に怒り出したことだけど

何となく腹が立ってきたからイヤミっぽく言

ったら倍返しのように返事が来た

今、職場で面談が始まってる

店舗の評価が下がっているのと、退職者が

続いていることで本部の人が面談するらしい

その事でTくんに話をしたんです

私が思ってること、されてきた事をたくさん

言ってもなだめるようにあれこれ言ってくる

話しても無駄のように思えて、

もうこの話はやめるね。もういいです。

と伝えても、あ?と言って話を続けてくる

私は、週5で働いているから最後の方になる

ことは分かっていた、上司との面談も同じ

パターンだから

順番にやります。って言われるけど、無く

なることがあってまたそれか、、って思う

ことがあったから喧嘩を吹っ掛けてしまい

ました

ある女性パートさんの面談が先にあると

私への不満を言うのかな、面談が無くなる

ことがあります

しばらくして何も無い時に面談をして

注意の嵐🌀この半年ちょっとはそればっか

話したいことがあるから時間を作って欲しい

と頼んでも知らん顔←これは女性パートさん

が入ってから続いてます

私は誰に対しても意見をするので気に入られ

てないのは知ってます

言われっぱなしも嫌なので言いたいんですけ

ど、未だ聞いて貰えずです

今回は本部の人なのでやってくれるらしい

けど、なくなる気配というかアンテナが作動

してる

よからぬ事を言われてるのはわかってる

いつもだから

私は言う機会を与えてもらっても、注意の嵐

の後で言う気力もありませんから彼女の仕事

ぶりや直して欲しいところまで言うことは

ありません

それに人を悪く言ったり、甘えてまで上司の

機嫌を取ったり味方につけるつもりもありま

せん、そういう性格では無いから

評価は低いですよね

うまくやればいいのはわかってるけど、され

てきたことを考えると上手くできません

そんな時、Tくんに当たってしまいます

でも、冷たい感覚の人だから言い返しだけじ

ゃなくて切り捨てられる事もある

何かあるなら話して。と言うから話してみる

どんなに説明しても思ってることを言っても

話したことに後悔する

彼は明日からお休みだから会わないし、話す

ことも減るから後悔したこと、腹が立った事

が落ち着けばいいな

眠れそうにない、私は仕事なのにどーしよ