nao?のブログ -411ページ目

12/3のuRaアイドリング!!!

ミニ四駆のuRaですね。裏日直は、フォンチーさん。初めてですかね。

メンバーは、遠藤さん、外岡さん、横山さん、長野さん、菊地さん、三宅さん、そしてフォンチーさん。


フォンチーさん「なんか、新鮮な6人組って感じ」

菊地さん「なんか、清純!って感じ」 長野さん「うん、そうだね」

フォンチーさん「あみみは、違うよね。」・・・そうかな・・・そうかも?

遠藤さん「お前が、言うなよ。」おっと、ツッコミが・・・遠藤さんはuRaは、素ですかねぇ。

ちょっとしたミニコント?があって、

横山さん「黙ってたら清純派なのに・・」しゃべったら違うの?

菊地さん「マジ、OK!」

フォンチーさん「黙ってたらね。」

外岡さん?「え、もう、ちょっとダメかなぁ。」

横山さん?「もうダメかな・・」

フォンチーさん「もうダメ、もうダメ」

フォンチーさん「もう、なにもしんsければ、いいんだよ。」1期生、ひどいなぁ。


みんな英語で話すことに・・・・・

はちゃめちゃですな。

外岡さんが、思い出し笑いで話が、進まない。

外岡さん「She said 「My name is ミア キクチ」言うとんねん、こいつ・・」なんで関西弁?

どうやら、ラジオで菊地さんが、英語で自己紹介をするときに自分の名もさかさまにすると思ったらしく「あみ」を「みあ」と言ったらしい。

外岡さん「アホやと思わないかい?」

これ企画でやったらおもしろそうです。会話には、ならないかもしれないですけど。

フォンチーさん「私、英語わかりません。」(カタコトで)うまくシメました?・・・しまってなかった。


遠藤さん「これ、最後まで、これ続けるんですか?」

フォンチーさん「その一言ずっと待ってました。」待ってたんなら、自分でシメたらよかったのに。日直だし。

終わったのに、横山さんは、なぜかカタコト。天然?


漢字だけでメール?

菊地さんは、ひらがなを抜いて漢字だけでメールのやりとりをしたりするそうです。

今の状況を?

長野さん(前室 居)

外岡さん(腹 空)

フォンチーさん「あ、それ、同じこと考えてた。」

外岡さん「あ゛~、さすが」

フォンチーさん、外岡さん「さすが~」とハイタッチ・・・さすが、ポッチャリ同盟?

菊地さん(外岡 一人 笑)・・・フォンチーさんと一緒に笑ってたけどね。

外岡さん(菊地 馬(このあと考えて)か)・・・鹿が、わからなかったんですね。


遠藤さん「みんな、ハイカラな遊びしてんだねぇ」ハイカラって、しみじみ言ってましたけどね。


長野さんのお母さんは、メロンパンが作れると

横山さん「メロンパンってメロンから作ってるの?」

長野さん「いやぁ」 外岡さん「それはないぃ」

菊地さん「レーズンパンとかアンパンとかは、アンとレーズンが入ってるけど、メロンパンはメロン入ってないからね。」 うん、入ってないね。

三宅さん「メロン入ってんじゃん」えっ、そうなの?

横山さん「入ってるよね。」

菊地さん「えっ、入ってないよぉ」

三宅さん「エキス・・エキス」エキスも入ってないんじゃないの?

長野さんが、作り方を説明してる・・・ときにフォンチーさんは、スタッフになにか言われてる。もっと、しゃべっていけ、みたいなこと?(フォンチーさんのしぐさが、そういう感じなんです。)

レモン汁を入れて作るらしい。

遠藤さん「メロン的な要素は、どこにあんの?」

長野さん「メロンっぽいかたちをしてるだけで、メロンパン」そうなんでは、ないんですか?

横山さん「レモンパンでよくない?」 フォンチーさん「んんー」あいづち?

菊地さんが、笑ってる。

フォンチーさん「あみみ、あみみ、なんで笑ったの、あみみ」「どうしたの?あみみ。」

菊地さん「なんか、今、フォンチーさんが、あのスタッフ・・あ、あたしの勘違いだと思うんですけど、スタッフさんに「もっと、はいってけ」みたいな感じで言ったのかなと思って、笑ったんですよ。」

フォンチーさん「ちゃうちゃうちゃう。」

菊地さん「なんか、ちょっと、あいづちを言ってくれてたんで、今、フォンチーさんが「んんー」とか、ちゃんと、あの、入ってくれてるんだなっと思って、ありがとうございます。」

横山さん「フォンチーもレモンパンでいいと思うよね。メロンじゃなくて」

フォンチーさん「レモンパン?」

外岡さん「ほら、今、聞いてなかったから、あんま、ふらないであげて、ごめんね。」

遠藤さん「ほじくりかえしちゃダメだよ。」えらい、言われようですね。

フォンチーさん「そうそうそう」

横山さん「あんま、聞いてなかったの」

外岡さん「聞いてるふりして聞いてないの」

フォンチーさん「そう、ごめんなさい。」ホントに聞いてないの?

フォンチーさんは、パン屋でバイトをしていた。

遠藤さん「フォンチーのバイト歴、教えてよ」

ということで

高校1年 4月から1ヶ月サイゼリア 6月ごろからパン屋

フォンチーさんは、よくおつりを間違えていた。そして、もうかってたパン屋が、フォンチーさんが入ってから赤字に・・・・・フォンチーさんのせい?

そして、アイドリング!!!に。


バイトで回るすしは、太る?

軍艦は、回ってるときに海苔が、乾く。

横山さん「海苔にさぁ、水吹きしてさぁ・・」これは、言ってはダメですね。


横山さん「せりなが、なんか宇宙人に見える。」???

長野さんが、トキメキの「ピッポッABC」をやって、なぜか、シラケル。


そして、オワリ。

今回は、メンバーが楽しんでましたね。ちょっとおいてけぼりな感じが、しました。

ルミナリエ2008

初日に行ってきました。


nao?のブログ-(1)
正面から


nao?のブログ-(2)
広場


nao?のブログ-(3)
市役所の上から


今回は、丸ではなく四角でした。

興味をもたれたかたは、ぜひ見にきてください。


そして出来れば、募金もお願いします。

12/5の続きです

河村さんが「ふっざけんなよ」「もう、やだよ」と言ってるように聞こえたんですが・・・・そして

座って「や~だよ」のときに見えるわけですが(スパッツがね)マグナムトルネードをやってるときから見えてましたけどね。

升野さん「この番組の品格を下げないでもらえますか。」って・・・品格?下げるほどありますかねぇ。

河村さん「お母さんにいっつも怒られんだよね。あたし。」

升野さん「じゃ、やめろよ。」その通りですね。少し気をつけたほうが、いいかもしれないです。というぐらい今回、はっちゃけすぎですね。


菊地さん「白目が戻らない」可能性はある?

ブログの白目の写真・・・そんなんあったかなぁ、と思い、見てみたら・・あった!11月17日のやつですね。たしかにインパクトある。でも、自分忘れてました。

みんなで白目デー?

升野さん「アイドリング!!!だったらありじゃん。」

滝口さん「もう戻らない、それこそ・・ねえ」話にあってることなんだけど、なぜかシーンと・・升野さん曰く「フワァ~」となった。なんだろう?


升野さん「あれ、来てんのか、フォンチーさん」バック・トゥー・・・のあとですかね。

フォンチーさん「まりあがサングラスをかけて部屋に入ってきた。」

加藤さん「近々あるかもね」

滝口さん「それ、ヤダ」でも、江渡さん、まんざらでもない顔をしていたような・・・。

フォンチーさん「でも、なんか~、江渡ちゃんは、なんか、1番最初メガネキャラだったじゃないですか。」

升野さん「昔ね」 江渡さん「昔って」フォンチーさんが話してるときにちっちゃいやりとりを。

フォンチーさん「でも、最近、メガネをいやがって、コンタクトにしようとしてるじゃないですか。」「あのころの、かわいいまりあじゃなくなっていって、最近」

升野さん「あのころの、かわいいまりあは、いませんよ、もう。」

フォンチーさん「そう、だから、ちょっとそれがショックだな、と思って」江渡さんに興味なかったんじゃ・・・

フォンチーさん「ちょっと、どうなのまりあ。」

江渡さん「いや、いや別に私は、メガネをいやがってませんしですね、あの、サングラスで入ってくることは、まずしないんですよ、絶対。だってサン・・」

升野さん「俺、だって、まりあサングラスかけてるの見たことあるよ。」 滝口さん「うちもある。」みんなも見たことある。かけるんですねぇ。サングラス・・・似会うのかな?

江渡さん「でも、でも、サングラスで入ってきたら、目のとこが真っ黒でなにも見えないじゃないですか。」大家さんみたいなしゃべりかた?まじめですから。

写真を撮るときは、メガネをかけてない姿をアピールしとかなきゃとメガネをはずす・・というのを森田さんにバラされる。それに小泉さん「きもい」「きもくないですか」ひどいなぁ。

加藤さん「えっ、まりあ、そういうの計算してんの?」 小泉さん「計算してんの?」 遠藤さん「え~」 加藤さん「やだ~」と、年長組から総バッシング?をうけてる。

江渡さん「あのさ、頼むから、この番組で、そのこと言わないでくれる。ホントになくなるからさ。」別にいいのでは?気分によってかえるとかしてもいいと思います。

お試しで、他の子がつけてファン様の投票で、という話が

江渡さん「もう、決まってる。ファン様の答えは、決まってる。」力説しますね。どう、決まってるんでしょう。

江渡さん「まりあを陥れる作戦ですよ、それは」陥れるって、信用ないんですねぇ。


朝日さん「ミスターがセメダインを床にとっちらかした」植松さんのことですね。

お題とは、関係ないんですが、滝口さんの目から上だけ映ってるのが・・・なんか、おもしろいです。

ダンスリハのときついていてくれるが、いつもやる気が、なさそうだと・・・演者として目覚めはじめた?

でも、レモンドロップが、踊れる・・・でも、升野さん権限?で躍らせない。見たかったですけどね。


三宅さん「I 字バランスで股関節脱臼」

三宅さん「あいじバランスで、こかんせつ だっぽく」・・・・・

もともとやらかいわけでは、ない。3年間、こつこつと柔軟をやってるとやらかくなる・・・そうなのか?じゃ、やってみようか、と思っても遅いかな。

Y字なら、横山さんとミシェルさんは、できる・・・らしいです。


江渡さん「まいぷるさんに殴られた!」これは、リアル?

最近、殴られることも、きついことを言われることもなくなった、だから仲も深まってきたのでは、と。

升野さん「まいぷるの意見も聞いてみましょう。どうですか?」

遠藤さん「それは、あの~、あきたんですよね。やっぱり」あきちゃいましたか。時間の流れですかねぇ(笑)

そして、江渡さん、マジへこみ。


小泉さん「マイケル ジャクソン登場」

めっちゃものまねが、得意な人がメンバーにいる・・・・だれだ?

滝口さん!!!・・・・これは、無茶ぶりですか?

一応やるが・・・・

升野さん「もう、滝口さんの、さぁ、それぐらいの動きじゃ満足しなくなってきてるよね。」これは、あるかもですね。

普段のダンスリハと変わんない?滝口さんのダンスリハは笑いが起こる?

トキメキDREAMィングを踊ってみることに。

どよめきDREAMィング?踊り覚えてないんで、よくわからなかったです。


グランプリはフォンチーさん。

升野さん「来週は、全身タイツでお送りします。」さすがにないよね・・・・・?

音楽が鳴って。とりあえず、おわり。


加藤さん「トンちゃんだけでしょう。」

外岡さん「違うよぉ。」

加藤さん「だって、あれ1枚しかないじゃん。」みんな「そうだよ」「そうだよ」

外岡さん「なんで、そんな・・」「みんなさぁ、17人でさぁって歌ってるじゃん。なんで、そういうときだけ1人にしようとするわけよ!」

加藤さん「予算とかないもん、17人・・・」

外岡さん「そ、そんな。」

滝口さん「ゴマキみたいになれるよ。」「モー娘。のゴマキさんみたいに」

外岡さん「そんなことしないよ、他のアイドルは!」「なれないよ」

升野さん「他のアイドルは、そんなことしないけど、他の芸人さんは、みんなやってるよ。」


結局、やったんですかね。来週まで、おあずけですか?

12/5放送分

OP、升野さん、遠藤さん。

遠藤さんからお知らせが。映画「口裂け女ビギニング」

升野さん「口裂けてきたんですか?」

遠藤さん「あたしは、裂けないですね。わりと、あの~」

佐久間さん?「言っちゃっていいんだ。」

遠藤さん「あっ、言、言っちゃった。」別に言ってもいいんでしょうね。

升野さん「裂けるのか、裂けないのか、それは見てからのお楽しみなんですよ。」

佐久間さん?「舞台挨拶」

遠藤さん「舞台挨拶が、えと、12月6日にあるので、あの、これる人はヒマだったら来てください。」

升野さん「これ、見所は?」

遠藤さん「えっ、見所は・・あの・・怖いところです。」

遠藤さ~ん、自分のことなんだから、しっかりしてください。っていう感じでした。


自己紹介は、なし。17人は、多いなぁ。斉藤さん、暖かそうな格好してます。

今回は「お願い!お願い!ファン様!!!」

CMのあと、加藤さんが、投げキッスしてました。

テーマ「ライブのダンスリハ中に大事件勃発!何が起こった?」


外岡さん「ダンスリハ用の衣装が全身タイツ」全身タイツといえば、横山さんなんでは?

外岡さん「これだけは、ヤダなって」

升野さん「でも、妖怪はありなんだ。」

外岡さん「妖怪は、だって、私、被害ないですもん。」被害って、他のメンバーは、あったっていうこと?

外岡さんは、ブリーフ派?


森田さん「本番用の衣装に肩パットがついている」推しますねぇ。ヒムロックの衣装で「職業:アイドル。」・・・ヒムロックあんまり知らないですからね~なんとも言えないです。

升野さん「だから、さやねぇの胸に入れてるパットをもう肩に入れるべきですよ。」レベル1だから?

加藤さん「私、私入れてないですよ。」

升野さん「胸に8枚ものパットを入れてますけど・・」

加藤さん「入れてないです。ミラ、ミラじゃない。パットいっぱい入れてるの。」

滝口さん「パットねぇ。入れてるんですけど」

江渡さん「認めちゃうの、認めちゃうの!」以前から疑惑?はありましたよね。今回、入れてると言ってしまいましたけど。でも、滝口さん、おいしいとこもっていったね。


酒井さん「「フリフリしか着ないもん」をさや姉がずっと練習していた」

加藤さん「当たり前じゃん。アイドルだもん。」升野さんを見る目が「つっこんで」っていう風に見えます。

どんげやとかえ、ということで

加藤さん「いつきても、準備万端ですよ。」

升野さん「ただ、あの、フリフリ側からNGが出るかもしれない。」出ますか・・・

加藤さん「違います。握手会でも・・・」

升野さん「私は、アイドルにしか着られないもんっていう」

加藤さん「ちがっ、えっ!服側から・・」いい反応でしたね。

升野さん「フリフリ側からの」

加藤さん「服側からですか」

升野さん「フリフリ陣営からの」陣営まできましたか。

加藤さん「違いますよ。」

升野さん「フリフリ出来ないっていう」引くような笑は誰?

加藤さん「いや、ファンのかたも握手会で、さやねぇに言って欲しいって、すごい呼ばわりますもん(言われるということですね)」

升野さん「なんでだよ」 森田さん「え~~~」

加藤さん「え~ってなに、すぅちゃん。」「え~ってなに」

森田さん「以外やなぁと思って」以外って地味にひどいですね。

じゃということで、加藤さん、カメラに向かって本意気で・・・・・「アイドルだからフリフリしか着ないもん」

升野さん「いとうあさこさんでした~」これが、言いたかったんですね。


加藤さん「はい、アイドル・・・アイドリング!!!1号、加藤沙耶香でーす。」

升野さん「言わなきゃ忘れられるから」いいツッコミどこを与えてしまった。

「加茂さんが私の名前を呼んでくれたっ♡」

加茂さんに名前を呼ばれたことない?

谷澤さんは、アピールをしてるみたいです。1人芝居を加茂さんに見せてる。

滝口さんは、加茂さんに住んでるところを聞いていた?升野さん「こえ~よ!」でも、住所は、忘れたそうです。

升野さんの前髪は、失敗?成功?


横山さん「炎神ファーストラップが終わらない」ちょっと根にもってる?

横山さんのフリップは、両面白で・・印刷ミス?

お題についての話が、ほとんどなかったです。


ミシェルさん「リハだと思ったら・・本番だった」あったなぁ、9本?10本?撮りのときに。

ミシェルさんは、歌どりのときは、リハか本番かわからないときがあるそうです。

升野さん「ちなみにね、俺、滝口さんの歌どりみてて、あの、逆にリハかな?と思うときもあるけども」

滝口さん「なんでですか・・」 加藤さん「え~ミラぁ」 滝口さん「なんで、めっちゃ頑張ってますよ。」

升野さん「これリハだよねっていう、リハでふざけてるだけだよねっていうとこありますけども」

加藤さん「えっ、しかもふざけてるレベルなんですか。」

升野さん「そう、そう、そう」マジですか?まぁ、1人だけ違って見えるときもありますけど・・・

滝口さん「うち、本気でやってるんですからね。もう、笑わないで、本気でやってるから」当然ですよね。笑わないとは・・言い切れないですかね。

ちなみに、今日ミシェルの母が、来てる。


谷澤さん「夏に作った衣装が、入らないメンバーが続出」・・・続出!

谷澤さん「パっと見、体重じゃないかと思うじゃないですか。身長なんですよ」いや~体重のほうでしょう。

長野さんは、3cm伸びた。江渡さん、最初から6cm伸びた。

升野さん「横もあるじゃないですか」

谷澤さん「まぁ、そういうのもかねて、もう1回作り直したいなって思って。まぁ、身長とか伸びてる子とか、いっぱいいるから」どうしても、横には、触れたくない?

升野さん「全部ゴムにすればいいんだよ。もう。」ゴムアイドル?おもしろいかも。

酒井さんの全身タイツのほうがいいかもに始まり・・・外岡さんだけ全身タイツ月間?みんな、ひとごとになると嬉しそうだなぁ。


長野さん「つい、うっかり、幽体離脱」・・・うっかり?

ぼぉ~としてることが、多いらしいです。そして・・・

加藤さんと1番ぶつかってる?ぶつかりにいってる?加藤さんから若さを吸い取りにいってる?

加藤さん「それでとれるなら、若さが」まだまだ若いんですけどね~。


遠藤さん「ヨシタカさんが物陰から悲しそうな目でこっちを見てた」

滝口さんが、ライブ?でポロっともらしたことが「最近、やっと楽しくなってきた」そんなこと言ったんですか?いつ?

遠藤さん「あれ、いったいどういう意味?」

滝口さん「最近、やっととは言ってないですよ。最近、楽しくなってきたな、という」必死ですねぇ。

升野さん「それまでは、なぜダメだったの」

滝口さん「なんか、ずっと・・なんだろう・・いやっ、別に楽しかったですよ。」「今までも楽しかったけど、より楽しくなってきたって・・」

升野さん「しどろもどろですね~」たしかに、しどろもどろですね。

滝口さんは、最近モチベーションが、あがってきた?今まででもすごかったのに・・・これからの活躍に期待ですね(笑)


河村さん「ダンスにマグナムトルネードを取り入れてケガ人続出」気に入ったんですか?

漫画ホントに読んだんですね。

そして、取り入れたダンスを・・・昇竜拳ですね。

ネタとして打ち合わせずみだったようです。

植松さん、キャラに手ごたえを感じてる?

シラロックと植松さんでZEPPは、うめられる?


滝口さん「自分の手で自分の目をついた」

このまえの発売記念ライブでやったネタですね・・・と思ったら、ネタじゃなかったんですね。今までネタだと思ってました。

さすがですねぇ。


最後は、河村さんのダンスで

そして、オンデマ・・・は、またあとで。

映画

遠藤さん主演の「口裂け女ビギニング」

本日公開。昨日、放送見れなくてついさっきオンデマを見て知りました。

渋谷のシアター・イメージフォーラムで舞台挨拶が、あります。

上映時間は、21:15~

当日、10:30~整理券配布するらしいです。

お近くのかたは、ぜひ。

東京と岐阜でしか、上映されないんですねぇ。

DVDが、1月2日(正月休み真っ只中ですな)出るそうなんで、自分はこっちですね。