nao?のブログ -405ページ目

12/18のuRaアイドリング!!!

ミニ四駆のuRaですね。裏日直は、谷澤さん。


谷澤さん「ミスター、今日は、これを使って新たなマシンを造ってください。」

ミスター「これ、使うと、ちょっとマシン重くなるんで、いただけないですね。」

谷澤さん「なんでやねん!」・・・ちょっとしたミニコント。

それより「これ」は、何?


谷澤さん「い~~さぁっ!!!始まりましたuRaアイドリング!!!」なぜか、テンションが高い谷澤さん。

谷澤さん「今日のメンバーを自己紹介、1人づつ、はい!」

遠藤さん「3号です。」  谷澤さん「3号の何!」

遠藤さん「遠藤です。」  谷澤さん「遠藤、何?」

遠藤さん「遠藤舞でございます。」  谷澤さん「遠藤舞!」

遠藤さん「はい。」  谷澤さん「年は、なんぼ」

遠藤さん「あの、20なんですね。一応」  谷澤さん「20!」  遠藤さん「20代ですね。」 

森田さん「何ヶ月ですか?」そこ、気になりますか。

谷澤さん「お、カットイン」・・・カットイン?

遠藤さん「20才と・・8・9・10・・11」  森田さん「4ヵ月か」  遠藤さん「4ヵ月ちょっと」

谷澤さん「20才と4ヵ月」  遠藤さん「はいぃ・・」

谷澤さん「年とったな」少佐ですか?

谷澤さん「すぅちゃん!」

森田さん「うちは、アイドリング!!!14号の森田涼花です。」

三宅さん「14じゃないよね。」

森田さん「あ、ちゃう、11や。11・・」すうちゃん・・・・・

谷澤さん「今の理由は、なんだ」理由?

谷澤さん「今、なんで間違えた」

森田さん「ヤバッ、ちゃうちゃう、頭回ってないんですよ。朝やから」

谷澤さん「朝だと」

遠藤さん「いや、もうねぇ朝じゃないよ、すぅちゃん」

三宅さん「もう、1時だよ。」

森田さん「あ、そうか、ドンマイや」

谷澤さん「いま、まだ・・12時53分にもなってるよ。」

森田さん「すいません、11号の森田涼花です。歳は、16才です。」

谷澤さん「あっそっ」カメラも三宅さんのほうに・・・ざつだなぁ。

三宅さん「あっ!!・・ピンつけっぱ」髪留め?のピン。4つかな、つけっぱでした。

谷澤さん「あなたは、誰?」

三宅さん「アイドリング!!!17号の三宅ひとみです。16才です。」

谷澤さん「16才」  森田さん「同い年なんですよ。」

谷澤さん「ウソをつくな!」・・・やっぱり少佐?

森田さん「ホンマホンマ、ホンマですよ。」

谷澤さん「同い年に見えるか!」

三宅さん「どっちが、どう見えます?」

森田さん「どうせ、うちが、下なんでしょ」悲しそうな、顔と声で・・・

三宅さん「うめ子は、すぅちゃんのほうが、上に見えるって言ってた」・・・そう?

谷澤さん「ん~、なんだろ、かわいいよ、かわいいよすぅちゃん。」

森田さん「あ、いいですよ」フォンチーさんに

フォンチーさん「かわいい~すぅちゃん。」

谷澤さん「君もかわいいからアップしてみます」・・・なんか、やらしいですよ、谷澤さん。

フォンチーさん「やだ~」

谷澤さん「お名前は?」  フォンチーさん「フォンチーです」

谷澤さん「フォンチーちゃん。」  フォンチーさん「はい」

遠藤さん「フォンチー今日、前髪うすいね。」・・・うすい?

フォンチーさん、ちょっと頬をプクッとふくらませる・・・かわいいですね。

谷澤さん「フォンチー前髪うすい伝説」なんの伝説ですか。

遠藤さん「切った?」  フォンチーさん「ちょっと切った、目に入るから」

谷澤さん「フォンチーちゃん、なんぼ?」・・・なんぼ?

フォンチーさん「なんぼ・・なんぼって何?」

谷澤さん「おいくつですか?」

フォンチーさん「あ、17です。」

谷澤さん「17!」このテンションは、なんなんですか?

フォンチーさん「17・・谷澤さんと同い年・・じゃなかった。」いや、同い年ですよ。

フォンチーさん「1才上だ。学年的には、一緒」それを同い年と言わないですか?

谷澤さん「年上だよぉ~」  フォンチーさん「イエ~イ」

で自己紹介、終わり。のっけから谷澤さんが・・・なんか変?


1月は、女の子にとってうれしいバーゲンがある。

遠藤さんは、バーゲンに行かない。

谷澤さんは、結構行くらしいです。

フォンチーさんの私服は、セクシー&ワイルド?

谷澤さんは、買い物上手な主婦?バーゲンが、似合う?

遠藤さんが、服の中から肩をかいてる・・・uRaでは、遠藤さん素ですからね。

ファッションの話が・・・・・

森田さんは、お母さんがいろいろと買って送ってくれる。

谷澤さん「一緒に住んでる同居人の流行にあついあの人は」

森田さん「あ~今日なんか、あの、普通のブーツをはいてきようと思って、で、靴下見えてたから「靴下見えてんの、どうですか、これ」って聞いたら「ファッションを目指そうとしてる女性だったら隠したほうが、いいかもね」って」

谷澤さん「あのお方が」いいねぇ、おもしろいですね。あのお方は。

遠藤さんが、8000円ぐらいで買ったブーツをフォンチーさんは、3000円ぐらいで買った。場所も同じところ?

遠藤さんの今年のベスト10に入るショックなことだったそうです。


ミニ四駆の話。

遠藤さん、フォンチーさん、三宅さんが、まだ。

造っては、いるけどデコってはない。

どんなふうにしたい?

フォンチーさん「真っ黒」そのまんまやんけ~。

フォンチーさん「そんな、みんなみたいに器用じゃないからね、こんなねBB弾とかね」ビーズですね。

BB弾、結構みんな反応してましたね。やってたんですね。

もう自分が、小学生のころ、20年ぐらい前にしかやってなかったですよ。


遠藤さんのキモい写真?証明写真?

高校生・・・ふつうですね。次が、ヤバい?

中3の写真・・・ピントがあってないのが、チラチラ映ってるけど・・・わからないですね。

谷澤さんは、爆笑してましたけど。


エクステの話・・・・・

遠藤さん、あくびしないの。


なぜか、ゲームの話。

フォンチーさんは、スーパーファミコンをやっていた。

森田さんは、ファミコンを・・・お父さん、物持ちいいなぁ。

三宅さんだけ、DSを持ってない?

滝口さんは、持ってたけどなくした・・・さすが、ですね。

たまごっち・・・あったく興味なかったですね。


谷澤さん「よいお年を」まだ、早くない?


うちには、DSがあまってる。弟が、懸賞であてたやつが・・・・・


今回は、自己紹介で、疲れてしまった。

ちょっと、手抜き?になってしまいました。

ファッションの話が、多かったので、ついていけてなかったですけど。

M-1を

見てるときにチケットきました。

なんとなくホッとしました。


M-1、ノンスタイルさんでしたね。自分の中でもダントツでした。


そして、気がつけば、自分の中でホットファンタジーまで、あと1週間。行くのが・・・

待ち遠しい・・・・・

uRaディスコの続きです。

谷澤さん、登場。

谷澤さん「誰も気づかないで、誰も・・お弁当、食べよ。」江渡さんに、あそこまで言っておきながら、逃げるのは、だめですな。

谷澤さん、みんなにいろいろ言われる。基本いいことなんですけど。

谷澤さん「もう、テレビに、テレビに映りたくないよ。」もったいないことを。

菊地さん、登場。

江渡さん「あみ、かわいいよ。全然かわいい。」

外岡さん?「え、かわいい」

朝日さん「あみちゃんじゃないみたい」

と、3兄弟?からお褒めの言葉をうける。

「はまってるなぁ~」とか「クオリティ高いな、この黒い人たち」などなどテンション高い人は、誰ですか?スタッフの声がわからないんで、すごく気になります。

外岡さん「ねぇ、ちょっと、パイちゃんカップル風に撮ろうよ。」と、撮ってると

加藤さん「あ、なんか、そっちのほうが、カップルっぽいじゃん。」

???「アッハッハ、浮気してる。」誰?河村さん?

加藤さん「ちょっと~、とられた。とられた。」黒と黒ですからね、しかたないですね。


菊地さん「普段のあみとどっちがいい?」

酒井さん「こっちが、いい。」

加藤さん「え、色やけば」

いいか?アーティストっぽくなる?

フォンチーさん、一仕事終えて充電中ですか?


谷澤さんは、決してビヨンセには、見えない?

フォンチーさん「パイちゃん、かわいすぎるぅ」・・・そう?

谷澤さん「顔、黒くね、顔だけ」おもしろいからいいですやんか。

加藤さん「うちの事務所の、次原○なちゃんにすっごい似てるの。」えっ、そうですか?

谷澤さん「こんなに、黒いの?」

加藤さん「ホントに似てて、いまびっくりしたの。」

谷澤さん「ウソ、日本人じゃん。」

加藤さん「色が、黒くて、ちょー似てる。」

谷澤さん「めっちゃ失礼じゃん。これ」・・・たしかに失礼かも。


谷澤さんが、お弁当を食べてるシーンは・・・シュールですねぇ。


横山さん、登場。

みんな「かわいい~」

朝日さん?「2人と反応が、全然違う。」言いますねぇ。


菊地さん「ちょっと、なんで裏切って鼻やんなかったのー」鼻(穴)と口を黒でふちどる約束?だったそうです。

横山さん「違うの、メイク・・」

菊地さん「口もやるって言ったのに、やってない」

横山さん「口やったよ。」

谷澤さん「ウソだ、絶対うそ」・・・アイドルですからね。

森田さん「なにを、なにを、なにを」

横山さん「ここ黒くふちどったんだよ、ちゃんと」

森田さん「え、ここ、あ、わかった、なんでルリさんきれいなんか鼻してないでしょ。」

菊地さん「今、言ってたじゃんか。」言ってましたね。さすがは、森田さん。というか、2人は、きれいじゃないと?


遠藤さんと長野さん、登場。

う~ん、やっぱ普通ですよね。あれだけインパクトのあるものを見てると。

スタッフ(誰?)「あ、じゃ、ちょっと、こちらゴリラ3兄弟の写真」

谷澤さん「ちょっと」

菊地さん「なんでですか~」

谷澤さん「ゴリラ(菊地さんを指して)一匹、一匹。」いや、どちらかと言えば、あなたのほうが・・・


滝口さん「かわいい、いいな~」と菊地さんに言っておきながら

滝口さん「いいな~(目のとこ)キラキラしてる。」

菊地さん「これですか」

滝口さん「オカマみた~い」・・・ホントニいいと思ってる?

谷澤さん「あみが1番気にしてることを」

菊地さん「あみ、こんなんやらなくてもオカマって言われるんですよ、いつも、学校とかで」・・そうですか?


長野さんを写メする朝日さん

朝日さん「チッ・・かわいいんだよ」顔がイカついですよ。


いきなり三宅さんに。

三宅さん「プロ根性だよ、プロ根性」「根性みせてやるわ」・・・やっぱ武○士いやだった?

三宅さん「三宅の本気見せてやる。」

河村さん「よしっ、これは、自分を捨ててやるしかない。」そこまでですか?


本番後のお手振り?そして記念撮影で終了。


武○士ぐみが、メイク等、最後だったのかほとんど映ってなかったですね。本番で、なにが起こったのか、というほうが気になるんですけどね。

純粋にコスプレ?のみを楽しませていただきました。

2回目ありますかね?

4thライブのチケット

まだ、きてない。

結構、みなさんきてるんで・・・・

まぁ、気長に待ちます。


CD、きましたね、昨日。3日遅れですか、頼んだのが遅かったからしかたない。

トレカは、ミシェルさんでした。

uRaディスコアイドリング!!!

遅くなってしまいましたが、ディスコのuRaを。

先に、これは、見ないとおもしろさは、出ないと思います。


まず、酒井さん登場。

気取ってますね。ちょっと、微妙ですけど。

斉藤さん「いるいるいる、いたいたいた、こういうの」こういうのって。

酒井さん「うそっ、いますか。」

斉藤さん「リアルには、知らないけど「バブルへGO」の映画見たらいた。」しらないんかーい!

酒井さん「こんげな感じのですか。」

酒井さん「違和感ないですかね。」

斉藤さん「ね、いけるいける。」

斉藤さん「すごい、30いくつに見える。」

酒井さん「そぉ~ホントに、みんなに、ちょ~ウケたって言われるんですよ。」

酒井さん「でも、たいして、あの、分け目かえて、口紅赤くぬっただけですよ。」

斉藤さん「あ~」

酒井さん「メイクとかそのままだから。」ちょっとは、濃くしてるでしょう。

斉藤さん「ホントォ」 酒井さん「それだけで」

斉藤さん「おばちゃんみたい、アハハッ」それは、ヒドいですよ、斉藤さん。

酒井さん「斉藤さんに、おばちゃんみたいって言われた。」年上には、言われたくない?

次、加藤さん。

なんだろう、自分は、なんか違和感が、あるんですよ。なんでだろう?

江渡さん・・・強烈?ですねぇ。

ノリノリですね。ダンスは、たしかにうまく見えます。うまくなった?

谷澤さん「キモい」後ろでボソっと。

江渡さん「どうしよう、まりあの大好きなパイちゃんが、キモいって。」

谷澤さん「気持ち悪すぎて、あの~、廊下とかあるじゃないですか、フジテレビの、もう一緒に歩きたくなかったですもん。」

遠藤さん「あ~、絶対やだね。」・・・まぁ、しかたないですか?2人ともメイクする前ですしね。言えるのは、いまだけ?

谷澤さん「もう1m離れてってかんじ、むしろ、もう、なんか、一緒に歩かないで的な・・」ヒドイな。

外岡さん。

外岡さん「ひど~い、舞子さんに、ぬってないの?って言われました。こんなにぬってるのに、ホラ見て」(手と比べて)

斉藤さん「どっちが、ぬってるの、それ」いい返しですねぇ。

外岡さん「こっちですよ。もう!」

斉藤さん「顔は?」

外岡さん「顔もぬってます。ここもぬってるよ。」

斉藤さん「へ~~~あんま、かわんない。」

外岡さん「かわります!やだよ~」アイドリング!!!やってきて。やだよもないと思うんですけど。

斉藤さん、終始わらってますね。まぁ、Sですから。

外岡さん「なんか、みんな変なのに、あたしだけ違和感ないのがヤダ。」いや、ありまくりでしょう。

江渡さん「とんちゃ~ん」

外岡さん「あ、ハハ、キモいー」

江渡さん「とんちゃんだって、キモいよ!」・・・どっちもどっちですね。

そこに朝日さん。

朝日さん「もう、これは、ヤバいって、ホントに。」

河村さん「ひぃちゃん、ひぃちゃん・・・おっさんだもん(朝日さんを指して)」笑ってますね、河村さん。

三宅さん「・・・・ハッハッハッハ」最初、ひいてた?

しかし、河村さんよく笑うね~。

森田さんそろって、ジュリアナ組で写メを。

みんなで、撮影大会。

横山さん、登場。

前にも思ったんですけど、森本さんに似てません?髪形が、あるからですかね。


昔のカップル再現?

加藤さん「もう、やだホントに~」

外岡さん「マジ俺の女かわいいべ、やばくねぇ、マジこいつやばくねぇ。」

加藤さん「はずかしぃ」

外岡さん「ちょ~かわいいんだけど」

加藤さん「ねぇ、ねぇ、今日の夜、ディスコ行く?」

外岡さん「おぉ、いいぜ、お前、上で踊れよ。」

加藤さん「あはっ、踊っちゃう、あなたのために踊っちゃう。」

外岡さん「俺、見てるぜ。」

加藤さん、踊りだす。

・・・・・ミニコント終了。


MCハマー3兄弟?が、並んで飯くってるのは、インパクトありますね。


横山さん「トイレ入ったとき、はずかしかったですもん。」

スタッフ「女子トイレ入れたの、それ」

横山さん「入れました。この格好で女子トイレすごい恥ずかしかったです。」そら、そうでしょう。

横山さん「すごい、白い目で見られました。」


フォンチーさん「なんか、普通ってかんじです。」他のほうが、よかったんですかね。

横山さん「オゥ マイ ハニー」

フォンチーさん「オゥ マイ ダーリン」

横山さんは、オカマみたい?


リハ?のもようを。


谷澤さん「田舎から出てきた青年(横山さん)と、それをはぐらかすクラブの女(加藤さん)みたい。」

ということで

クラブの女「ねぇ、ねぇ」

田舎の青年「なんでしょうか」

女「お金持ってる?」

青年「持ってないです。5千円、5千円しか持ってないです。」

女「5千円しか持ってないのぉ~」

青年「5千円しか持ってません。」

女「え~、じゃあ、あたしと一緒にディスコ行かない?」

青年「ディスコ!ディスコってどこにあるんですか。」

女「踊ろうよ~、一緒に。」

青年「踊る、踊るとこなんですか」

女「でも、5千円しか持ってないのかぁ~」

青年「5千円だけです。」

女「つまんないの!」

青年「すいませんでした。」

女「じゃねっ」

谷澤さん「すてられた・・・」で、ミニコントPart2終了。


門澤さん「これ、ぬってないねんやろ」

外岡さん「ぬりました!」

門澤さん「ノーメイクやろ」

外岡さん「ぬりま、ほら(自分の腕と)」

門澤さん「・・・いや、一緒やん」

升野さん「変わんないよ。」

外岡さん「一緒じゃない、違いますよ。」

斉藤さん「変わんないよ」

外岡さん、ちょっとキレぎみ?


遠藤さんと森田さんと酒井さんで、経済の話を・・・・・盛り上がらんね。


横山さん「いい男になりきって、がんばりたいと思います。」

フォンチーさん「ヤダ~」

横山さん「ヤダって」

フォンチーさん「笑っちゃいそう。」それは、全員ね。

小泉さん「え、それ、男の子役なの」

横山さん「これで、女の子役だったら逆にひかない?」逆もなにもひきますね。


升野さん、キモい?ことをいろいろやってます。

升野さんファンは、必見?ですよ。


横山さん「フォンチー、愛してる、ゼッテーおめぇを幸せにしてやるぜ。」

フォンチーさん「いや、いいや、他さがす。」マジ拒否じゃないですか。


収録1本目終了。

続きは、また・・・