DK Voice Official Blog 「Voice of DK Voice」

DK Voice Official Blog 「Voice of DK Voice」

今思っていること、感じていることを書いていきます。通常は日本語で書きますが、英語で書くこともあります。I write my current thoughts and feelings.I write them in Japanese normally,but sometimes I write them in English.

I'd love to be a voice actor and a narrator.
I'm looking for a theatrical agency.
I'd love to make my debut immediately.

学生時代から親しんできたおなじみの声がもう聞けなくなるとは、まだ信じられません。

数々のアニメーションやドラマの吹き替えで活躍した声優の小原乃梨子さん。
代表作と言えば、何といっても「ドラえもん」ののび太の声です。自分の小さい時から「ドラえもん」に親しんできた自分にとっては、おなじみと言ってもいいくらいの声です。
「ドラえもーん」と泣きつく声があまりにも印象的です。ちなみに、のび太の声は、1979年~2005年までの26年間担当していました。
また、「ヤッターマン」のドロンジョの声もおなじみでした。2000年代に「ヤッターマン」のアニメが復活した時も小原さんが声を担当していて、懐かしさがこみあげてきたのを覚えています。
そんな小原さんの訃報が届きました。88歳。所属事務所によると、病気療養中だったそうです。
長年「ドラえもん」のキャラクターの声を担当していた人の訃報が相次いでいたのですが、まさか小原さんまで、あちらの世界に行ってしまうとは思いませんでした。
すでに「ドラえもん」の声優陣は、すべて入れ替わっているとはいえ、寂しさは拭えません。すでに「ドラえもん」の公式サイトでも、小原さんの訃報についてのコメントが載っていました。
小原さんの残した作品は、これからもずっと輝き続けるに違いありません。それだけ小原さんの訃報は、アニメーションの世界にとって、大きな損失のように思います。
小原さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。合掌。
 

今日(7/22)は、何といってもこれを取り上げないわけにはいきません。大きな災害が起きているわけではないのに、長時間の運転見合わせ。みんな困り果てているように思います。

愛知県蒲郡市で、今日の未明に東海道新幹線の保守車両同士が衝突し、双方の車両が脱線したという事故。
当初、今日の正午ごろ復旧予定というアナウンスが流れたそうですが、その後、遅れに遅れ、とうとう今日中の復旧の見込みなしというアナウンスが出て、現在も浜松~名古屋の間で運転を見合わせているそうです。
JR東海が記者会見を開いて謝罪したそうですが、復旧作業がかなり長引いているようで、出張や旅行で新幹線の利用を予定していた人でごった返し、特に外国人観光客が足止めを食らった光景が多く見られました。
北陸新幹線や、飛行機など、別のルートを利用していた人もいて、みんな困っていたに違いありません。
学生の皆さんが夏休みに入り、これから新幹線を利用する人が多くなるであろうこの時期に、まさかの運転見合わせ。保守車両は、一般の車両と比べて、衝突防止策が取りにくいと指摘されているそうですが、そうだとしても、あまりにも復旧作業に時間がかかり過ぎという感が否めません。猛暑も手伝って、イライラが募っている状況が容易に想像できます。
こういった運転見合わせが、お盆休みを直撃したらと思うとぞっとします。これから観光シーズンで多くの人が新幹線を利用するであろうこの時期に、こういった運転見合わせで、JR東海が信用を落としたら、元も子もないように思います。書き入れ時なのに、新幹線を使ってもらえない、なんてことにもなりかねないように思います。
そういう意味では、JR東海の対応は、お粗末が過ぎると言わざるを得ないように思います。何が原因かをはっきりさせたうえで、どのように再発防止策を取っていくのかを示すことが求められるように思います。
これ以上長時間の運転見合わせが起きませんように。
 

バスだけでなく、とうとう鉄道までこんなことになってしまったのか、と思うと世知辛いだけでは済まないように思います。

千葉県市原市と夷隅郡大多喜町をつないでいる小湊鐡道で、運転士不足を理由に、減便するという問題。
上下1本ずつ運休になるほか、利用者の少ない夕方や、夜の時間帯を中心に、上下4本で運行区間の短縮があるそうです。
期間は、明日7/22~9月末までとしているそうですが、状況によっては、この期間が延長されるそうです。小湊鐡道では、運転士の採用強化や、現在勤務している車掌を運転士として要請するなどの対策を行っているそうですが、それでも現在の本数を維持することが難しいようで、こういった措置に出たようです。
バスの運転士が不足していて、減便や運休になったというニュースが報じられ、全国的に問題になっているけれども、小湊鐡道みたいな地方の鉄道では、あまり大きく報じられていない感じがします。
同じ問題が起きているのに、どうしてこうも報じられ方に差がついているのか、疑問が残ります。とは言え、鉄道を利用している地元の人たちにとっては、大きな問題です。
また、学生の皆さんにとっては夏休みが始まったばかりで、観光シーズンで書き入れ時という大事な時期なのに、こういった問題が起きては、せっかくの売り上げ増のチャンスをみすみす逃すことにもなりかねません。
小湊鐡道以外にも、ローカル線はたくさんあるのですが、同じような問題が起きているように思えてなりません。いやそれ以前に、経営不振に陥っている鉄道会社もあるのでは、なんて思ってしまいます(例えば、県内のローカル線である銚子電鉄は、ぬれ煎餅の製造販売で売り上げ増を図っているものの、本業の鉄道ではどうなのか、という疑問があります)。
一過性の問題ではないだけに、沿線の住民や自治体の人たちも巻き込まないと、こういった問題は解決できないように思います。

この画像は、地元のスーパーで買った鰻のかば焼きです(一部画像を加工しております)。

関東地方では、2日前に梅雨明け宣言が出ました。雨の天気が好きではない自分にとっては、朗報のようにも思えるのですが、実際は、梅雨明け前から暑い日が続いていて、気温の上では、梅雨明け前と大して変わっていないように思います。個人的には、体力的にはすでにバテバテの状態です。学生時代はこんなことはなかったのに…と思っていても、実年齢はごまかせません。
そんな中買ってきたのが、この画像にある鰻です。実際の土用の丑の日は、もう少し先(今年は7/24です。)なのですが、梅雨明けしてから最初の週末ということもあり、自分にとっては、鰻を食べないで過ごすことなど考えられません。体力に不安のある自分にとっては、もってこいの食べ物のように思います。
とは言え、想像以上の猛暑には、さすがに体に堪えます。週末に外出しても、暑さが襲い掛かります。天気予報では、不要不急の外出を止めて、涼しいところで過ごすよう伝えられました。
今日(7/20)も、外出は最小限にし、エアコンの効いた部屋で過ごすことになったのですが、部屋を出た瞬間、暑くてたまらなくなってしまいます。これは夜中でも同じです。
エアコンをフル稼働させないと、暑さをしのぐことが出来なくなるのは間違いありません。もちろん電気代は気になります。でも、熱中症で倒れたら、元も子もなくなってしまいます。
そんなことを考えた、本格的な夏の始まり。夏のイベントも、コロナ禍の時みたいに、中止や延期ばかりではなくなったとはいえ、すでに花火大会が中止になったところもあるようです。
個人的には、どうやって夏の暑さをしのぎ切ろうか、考える日々が続きそうです。夏のイベントへの参加も考えているのですが、考えすぎて、すでに秋になっていた、なんてことは避けたいです。
皆さんの夏が充実したものになりますように。
 

まさかこんなことが起きようとは誰もが思っていなかったに違いありません。でもあまりにも影響が大きすぎるように思います。

世界各地の企業で、Windows PCが相次いで異常停止し、システム障害が起きたという問題。日本でも例外ではありません。
成田空港をはじめ、世界中の空港で搭乗手続きを行うシステムが停止し、日本国内のマクドナルドでも、全体の3割の店舗のレジが起動しないトラブルが発生したそうです。
アメリカのセキュリティ会社「クラウドストライク」のトップが、問題は特定し、修正プログラムを展開したことを明らかにし、徐々に問題が解決に向かいつつあるようですが、まだ完全な復旧には至っていないところもあるようで、あまりにも大きな影響が出てしまったように思います。
サイバー攻撃を受けたわけではないのに、大規模なシステム障害。状況が何とかいい方向に向かいつつあるようですが、従業員やユーザにとっては、システムが止まっている時間が長く感じてしまいます。
すぐには原因が分からず、先の見通しも分からない中で待たされることほど、イライラすることはないように思います。
携帯や社内システムがちょっとでも止まろうものなら、みんなイライラしてしまいます。かく言う自分も例外ではありません。これが航空会社のシステムならなおさらイライラするように思います。
世界の人たちが、どれだけWindows PCと「クラウドストライク」に依存しているのかを見せつけられた問題になったように思いますが、こういった問題が何度も起きてほしくありません。
あらゆるシステムが完全に復旧し、これ以上のシステム障害が起きないことを願うばかりです。