高校2年生の娘

来年は受験生です真顔

絶対ここに行きたい!

という強い意思は全くなく

やりたいことも
学びたいことも
明確化していないので
大学も学部も決まっていない状況です滝汗
(文系だということだけわかってる)


現在大学3年の息子は理系だからか
進みたい方向性が決まるのが早く
行きたい大学を見つけるのが早かったです

高2から大学受験を意識していたので
いかに効率よく単位を取るか
(単位制の公立高校でした)
考えながら定期テストを受けてましたポーン
(何点取れば単位が取れるか考え点数を取れるとこだけ勉強してた笑

それを見ていたので
今の娘の状況は心配になります🫤



  大学のパンフを取り寄せてみよう


資料請求するだけで
QUOカードや図書カードがもらえる
案内、めっちゃ来ません?

(あと成人式の着物案内も大量にくるニヤリ


自分で調べるのは限界があるので
娘にお勧めしてみました



大学名とかわからなくても

ざっくりでも大丈夫そう👍




申し込んだのを忘れた頃に


届いた大学のパンフレット


郵便受けを開けるたびに入ってるーびっくり

(パンパンだ〜)


どどーーーん



自分では調べない大学や

専門学校、短期大学の資料までありました



まだまだ届きます驚き





これを機に

気になる学部や大学が見つかるといいな


目標があると強い💪と

勝手に思っている私


何か目指すものができるといいね😊