高校2年の娘
先週から始まった期末テストが
無事に終わりましたーーーー

お疲れ様ーーーー



娘の高校は高2から
理系文系に分かれてクラス編成されています
娘は文系です

なので
化学 物理 生物
数学a 情報

苦手科目から解放w
文系でも古文に苦戦していますが
世界史と英語は楽しいらしく
イキイキと勉強しているように見えます

特に世界史が好きで(意外…)
学んだ知識を私に披露してくれるのですが
私は社会全般苦手なので
結構苦痛の時間です(こら
)

ほぼ旦那のところに行きますけどね

旦那は日本史好きですが世界史もわりとわかる
無知な私でも娘から聞いた内容に
おもしろい!!と思えることが多いです
世界史って奥が深いんですね…
学ぶ楽しさを今知った娘は幸せだな

中学時代と比べると
テスト期間中はあまりイライラしなくなりました
中学時代は優等生キャラだったので
プレッシャーが半端なかったみたい
高一の時は赤点とったらどうしよう
と

怯えていましたが
一度とってしまうと(ズコーーーッ)
精神的にも楽なようですw
補習が受けられてラッキー✌️ぐらいな気持ちでいます🤣
そのくらいの方が親としてはありがたいですけどね
悪い点をとっても引きずらなくなったことは
いいんだか悪いんだか…
高校受験より大変な大学受験が控えていますが
がんばるもがんばらないも本人次第なので
極力口出しをしないようにしています🤗
今後塾が必要であれば言ってねと伝えてはいますが全く気配はありません
今の所、塾なしです

圧縮されてるのでしわしわでしたが
アイロンをかけて整いました
車に置いてみたらかわいい
お腹がすいてきますね🤤
これを見ていたらチーズ蒸しケーキが食べたくなり
買いました
久しぶりに食べたらめちゃくちゃおいしかったです
冷蔵庫で冷やすと最高👍
テストから解放され
ショッピングを楽しんだ後は
待っているのはテスト返し

ドキドキしながら学校に行きました
