突然ですが
みなさんご夫婦は寝室が一緒ですか??
これアンケート取りたいくらい気になります
なんとなく夫婦は同室のイメージ!?
現実はそうでもないかも??
なぜかといいますと
私の周りの友達や知り合いは
夫婦別室が多いからです
う、うらやましい😭
1人部屋いいな〜
とよく娘に愚痴るアラフィフ

というのも
この時期エアコン問題で揉めるからです

はぁ(ため息)
ただ快適に眠りたいだけなのに
つけっぱなしは色々気になる私と
(冷えすぎて風邪ひきそうとか電気代とか)
つけっぱなしにしたい旦那
寝る前に冷え冷えにして
数時間後にタイマーでオフが理想ですが
エアコンが切れると
起きる旦那



いつも朝までぐっすりなのに
少しでも暑いとすぐ起きる

で、エアコンのリモコンを探して(ゴソゴソ)
ボタンが見えずスマホのライトで温度調整やらタイマーやらピッピッピっと💢
←眩しいしうるさいw
タイマーが4:30頃に切れたらしく
また起きてエアコンつける(アホなのか
)

結局うるさくて起きちゃう💢
5時起きの私は
もう目覚めてしまい起きる羽目に…
あと少し眠れたのに

(一度起きると眠れない人😓)
無呼吸症候群の旦那が愛用中
ああ…
1人で寝たい
と思っている訳です

一階の和室で寝ることも考えましたが
リビング隣の和室にはエアコンがなく…
あと寝るのが遅い旦那と息子が夜中までリビングにいるのでその隣では落ち着かない
寝るのが早い私
ほんっと合わないな

寝室のベッドの間に壁を作りたい

パーテンションでも置く??

出来ることなら天井から布をぶら下げて
自分のベッドだけ覆いたい

(雑音、冷え対策
)

和室にエアコンをつけるのが早い?
夜中、和室に移動して
後半は朝まで快適におひとり様



(めんどくさいけど)
これが現実的にいいのかも



ああ…
自分の部屋が欲しい
それはまた別の問題

とにかく
ストレスなく寝たいと思っている
アラフィフなのでした


