前回の続きです
思いっきり皿を割ってみたーーーい
イメージはビーバップハイスクールのように(古)
イスで窓ガラスを割ったりね(違う)
とにかく自分の中のモヤモヤを砕きたいのです
(ななこどうした)
そんな私にぴったりなのが鎌倉宮にありましたよ
巫女さんがコツを教えてくれてる✨
巫女さんの言葉が心強い
一度で割れなくてもいいんだよと
背中を押されて勇気をもらえます
必ず割れますから✨
優しい🥹
自分の厄は自分の力で消しさるんだ!!
メラメラ🔥
とにかくななこは燃えております
ここに目掛けて皿を投げます
皿に息を吹きかけて
💨ふぅーーーーー💨
隣のチングが
『ブレスが続かなーーい』とかいってて
笑いそうになる
肺活量も怪しい40代2人
準備はオッケー🔥
まずはチングから
一度目
欠けただけ
二度目
お!なかなか割れた!?
三度目に粉砕完了👏
チングの厄はしぶとかったようです
続いて私ななこ
チングに動画をお願いしたのですが
あまりにも早すぎて撮れなかったみたい
メラメラ🔥してるだけあって
なんと一度で粉砕に成功しました
まーまー気持ちいい割れ方で
見事に粉々ですよ!!
チングがその時の様子を語りました
ななこが
星飛雄馬に見えたと
(画像はお借りしました)
え!?これ?
なんだかボールが皿に…
飛雄馬が自分に見えてきたぞ…
皿割りのご用命はコメント欄にお願いします
無事に厄割りをしスッキリ✨
次は学問の神様
荏柄天神社⛩️に向かいます🚶
日本三大天神の一つらしいです
福岡の太宰府天満宮しか知らなかったー
鎌倉宮から
すぐ近くにありました
至るところに梅の形があってかわいい
なんだか空気がちがーーーーーーう✨
深呼吸したくなる😮💨
立派な銀杏の木🌲
申し込みをすると
受験当日の早朝にご祈祷してくれるらしい✨
チングが子供の中学受験の時に
早朝祈祷をやったそうな
結果は見事合格👏
娘の大学受験の時にはお世話になりたいと
思います
荏柄天神社には絵筆塚があります
鉛筆をかたどったもので高さ3m直径1m
重さがなんと800kgもあるらしい
日本漫画家協会に所属する漫画家154人が描いたカッパの絵がありました
ドラえもんもいたよ
かわいい
お腹が空いたので小町通りに戻ります
ランチをしてたら
(しらす入りドリア)
突然海を見に行きたくなりました
この後
江ノ電に乗って海に向かいます🚃
スライムダンクの聖地で有名な所です
続きはまた次回
(お借りしました)
また遊びにきてくれるとうれしいです