ソフトコンタクト歴20年以上

ドライアイがひどく使用断念

その後めがね生活2年…


40代後半主婦

とうとうハードコンタクトに

挑戦することにしました照れ拍手



目の経過観察でお世話になってる病院があります下矢印




ドライアイがひどく、ソフトコンタクトをやめる決意をした時に、主治医の先生がいった言葉


「あなたの年齢だと今からハードコンタクトにするのも大変よね。大体みんなめがねにするよね。50歳近づくとめがねの人多いでしょ?」


改めて思い出してみたら

先生めっちゃ失礼凝視


ま、その時は妙に納得したのでいいんですが

その事を急に思い出しました


ハードコンタクトまではやめろと言われてない?

じゃあ出来るってこと??


やってみたいけどこわい…


​経験者に聞いてみる



ハード使用中の旦那に相談したら

「いいじゃん拍手絶対やったほうがいいよ


同じくハード愛用者の友達に聞いたら

「常にゴロゴロ違和感あってつけてる感すごいよ

仕事終わりにすぐ外したくなる」



あ、あれ?

あまりお勧めされてない?驚き


私が一番不安なのはコンタクトが外せない恐怖

ハードの取り外し動画見てもイメージが湧かず…

瞬きで取るってどういうこと??

常に瞬きするし、外れやすいのかな??

疑問だらけ無気力


あとは常にゴロゴロの感覚とは??不安



​朝イチでアイシティへ



練習して出来ない場合は処方箋を出してもらえない

やるだけやってみよううーん


眼科でハードの説明を受ける


メリット


瞳を覆わないので目に優しい
コスパがいい
乱視などがあっても視界が常にクリア


デメリット


​ソフトより分厚いので常に違和感
小さいので目の中で動きやすい
慣れるまで時間がかかる


ここまで聞いた所で、やるかやらないか決めます上差し



ここまで来たからには


やります真顔


まずはハードコンタクトを入れてもらいます

私は座ってるだけ

あっという間に装着


目!!!

ゴロゴロ感半端ないびっくり


違和感しかないガーン

どーしよー

目を開けてられないえーん

瞬きばっかりしちゃう目


3分間そのままでと言われ

目を開けたり閉じたりしながら待つ


ちょっと慣れてきたけど違和感すごい目


今度は外し方の練習


目を大きく開けて目尻を斜め上にひっぱり

ゆっくり瞬き目


ポロっびっくり


え。飛んだ!?


両方取れて、今度は自分で付ける練習


緊張で指が震える👆


ソフトコンタクトで慣れてるからか

すんなり装着完了


またゴロゴロ感復活笑い泣き



ハードコンタクトが目の中で行方不明になった

場合の対処法を教えてもらう


注意点は絶対に指で戻してはいけないそう

絶対やってしまいそう滝汗


落ち着いて黒目に戻さないといけないらしい


例えば目尻側にいった場合、更に奥にいかないように目尻を指で押さえゆっくりと視線を目尻側に移動する

そうすると黒目に戻るんだそう


その練習もしてみる


目尻側にコンタクトを置かれるのこわすぎ不安

一度目はコンタクトがすぐ飛んでしまい練習にならず

二度目で黒目に戻すことに成功しました泣き笑い



無事に処方箋をゲット拍手


眼科からアイシティに戻る時

達成感でにやけてしまいました


今日から練習するぞーと決意をしましたが

在庫がなく受取りは後日真顔



やり方忘れませんように滝汗


ハードコンタクトを装着してる時

めがねなしの自分を見て

気づいたことがあります

めがねのフレームでよく見えてなかった

目の周りのシワ…


こんなにひどかったのね私…


ハードコンタクト生活になる前に

目の周りのケアもしっかりしないと

いけないなと心に誓いました笑い泣き





最後までお読みいただきありがとうございました✨