うちの娘ってすごいんですよ〜
畳まなきゃいけない洗濯物がもりもりでも
そこから必要なものだけを、取って終わり
塾のリュックも放置
ヨガマットも出しっぱなし
洗面所にピンやゴム、くし放置
でも全然気にならないようです
なんて素敵なの
っておーい
畳めや
片付けてくれや
一日中家にいるならなんかやってほしい
すみません愚痴でした
突然ですが
やりたくない家事ランキングを発表します
第一位 料理
あまり得意ではない料理
日々苦痛でしかない
作るメニューが決まってて材料があったら
わりとさくさく作りますが
何も決まってなくて買い物も行かなくては
ならない状況がほんとに嫌です
第二位 詰め替え作業
お風呂に入ってからシャンプーとボディソープがない時の衝撃…リンスの詰め替えが特に嫌
ねっとりしてるからスムーズにいかない
めっちゃ時間かかりますよね??
基本せっかちなのでシャー!と終わってほしい
お風呂で濡れた手で開封しようとして失敗する時
ガビーンとなります
はさみ✂️ないと無理な状況がせつない
真っ裸だし
第三位 ゴミ集め
生ごみ用のゴミ箱のフタを開ける時が地獄
臭いよぉ 息を止めて回収してます
大きい段ボールや雑誌をくくる作業も地味に嫌
片付けスイッチが入ってる時は
どんどん捨てたいのでこの作業は好き
嫌でもやらなくてはならない家事
やりますよ
やらせていただきますよ
ちゃんとやってる自分偉い
自分でほめてみる
今日の私はやさぐれ感がひどい
ちなみに好きな家事は
洗濯
洗濯して干す
そこまではわりと好きなんです
洗濯機が壊れた時は
ほんとに辛すぎました
乾いた洗濯物を取り込んで畳む作業が嫌い
ズコー
ランキング4位に入れましょうかね
家にいると色んなことが目について
休みの日でも家事をしない日なんてない
好きか嫌いか、2択なら嫌いっていうかもですが
快適な生活をするためには必要な家事
義務だと思うと苦しくなる
気分がいい時は楽しく出来るんです!!
浮き沈みが激しいお年頃なので
今日はネガティブよりなBBAでした
最後までお読みいただきありがとうございました✨