参考書が欲しいと探し回っていた息子
特殊な本?らしくなかなかない
とある駅の大型本屋にあるとの情報を聞きつけ
2人で行くことに。
車のエンジンをかけたら
息子が助手席に乗り込んできた
いつもは後部座席に乗るのに。
教習所に通い始めたので運転の仕方を
見たいらしい(真面目かっ)
「おおっとシートベルトをしたー」
「ドライブにいれたー」
「この車はサイドブレーキは足元のあるのか!?」
めっちゃ運転しにくい
真面目な教習生を乗せてるので
いつもより安全運転で参りました。
流していた曲が終わってしまったので
「セブチかけて〜」
と頼むと聞こえてきたのは
布袋さんの『スリル』
朝の9時台からとっても刺激的だわね
息子はカラオケで『スリル』をよく歌うらしい。
でもこれしか曲を知らないそうなので
他にもいい曲たくさんあるよ!と
運転しながら布袋さんの魅力
を語ったBBA
学生時代BOØWYにはまり布袋さんが
大好きだったので話は尽きない
息子も『スリル』のMVについて語り始めた。
「この青と赤の点滅が超かっこいいんだよ」
「ほらここのギター振り回すとことか!」
MVがとにかくしびれるらしいです
あっという間に目的地。
本屋であっさりと参考書をゲットし、
値段に驚く
駐車料金1時間無料になりました
お昼は一蘭🍜
私はとんこつラーメンが苦手…
でも一蘭だけは大好きなんです。
ご馳走様でした
底の部分、息子と一緒じゃないと見れないから貴重
BBAそんなにスープ飲めない
2時間弱のお出かけでしたがとっても
刺激的でした✨
娘とお出かけとはまた全然違いますね。
服も見ない、スイーツも見ない、デパートに近寄らない(入り口に向かおうとすると全身で別の方向に行かせようとする)でもランチはこだわる
逆に娘はランチ時間を削ってでも
服や化粧品を見たいらしいです
たまには息子とデートもいいね✨