ご訪問頂きありがとうございます。

 

(株)大共建設・きねつ工房/
迷える 40代女性のゼロ地点を創りだす
未来コーチ・つくりんこと
村岡 創(つくり)です。

 

 

「時代が変わる」

この言葉は簡単に使っては

いけないようにも感じている

 

でも、

平成でなかなか一歩を踏み出せないかった

変わりたいけど変われないと思っていた

 

そう思っているみなさんには

勇気をくれる

背中を押してくれるワードでは

ないでしょうか?

 

 

この最大の連休には

いままで以上の整理をしています

 

片付け1日目の今日は

「洋服」の整理をしました。

 

こんまりさん流で最初に

手をつける「洋服」

今の時期なら衣替えも一緒にできるので

しっかりと洋服とも

平成→令和へと向かう気持ちと

向き合いながら整理をしています。

 

 

 

この「時代が変わる」によって

平成では迷いやもったいない

そんな思いが湧いていたモノ

手放すことができずにいたモノたちに

「ありがとう」を伝え

手放す勇気をもらっています

 

 

年末の大掃除の時には

思い切って手放すことができるでしょ

それって、新しい年に向けて

気持ちの整理や決意を

込めているからだと思うんです。

 

 

新しい年よりもスケールの大きい

「時代が変わる」となると

さらに気持ちが引き締まります。

 

片付けってね

片をつけるということ

 

いまこの時期に

この連休にお片付けをしようと

思っている方は

ぜひぜひ

平成という時代の自分の

気持ちや感情に

モノに

片をつけて

 

新しい「令和」で

どんな自分でいたいのか?

何をしていきたいのか?

なども考えながら

お片付けをしてみてくださいねー。

 

片付けが進むほどに

自分の何かの決意もできるかも

しれませんよー

 

風が強くて髪の毛乱れてますが…

あしかがフラワーパークに

藤の花を観に行ってきました!

 

 

 

ご自分だけでは見つけることが

難しい

立ち止まってしまいそう

そんな風に感じた方は

【やりたいことをわし掴みできる!

 ラブミッション】で見つけてみませんか?

 

【やりたいことをわし掴みできる!ラブミッション】

 

体験会スケジュール

58日(水)10001200

申し込みフォーム

https://www.agentmail.jp/form/ht/15593/1/

 

 

講師:村岡 創(つくりん)

   (ゼロ地点を創り出す未来コーチ)

会場:東京都千代田区内 貸会議室

   後日、お申込みいただいた方に

  ご連絡いたします。

受講料:5,000円(税込み)

 

説明はこちらを見てね

https://ameblo.jp/dkinetsu/entry-12452188269.html

 

 

【整理収納アドバイザー向け講座のお知らせ】

整理収納アドバイザーの方、

整理収納アドバイザー1級予備講座受講済みの方

 


「整理収納ベーシックコーチ認定講座」

 

日時:519日 日曜日
   10001800
会場:ガーベラ会議室
   東京都千代田区神田神保町

 

申し込み締め切りは5月10日です。

 

5月のお申し込みはこちらの
ハウスキーピング協会ホームページ
からお願いいたします。
会場詳細なども記載されています。

https://housekeeping.or.jp/about_license/lecture-detail/?request_lecture_id=7785

 

 

「整理収納ベーシックコーチ認定講座」の
詳細をお知りになりたい方は
こちらをご覧ください。

https://housekeeping.or.jp/about_license/basic-coach/

 

 

 

整理収納アドバイザーとして、活動したい!


でも、


◆経験がない
◆普段は会社に勤めているから今はちょっと
◆お客様にうまくヒアリングができるんだろうか・・・?
◆普段から人と接するのは苦手

 

と、

せっかく「整理収納アドバイザー」の

資格を取得しても、諸々の理由や事情で
なかなかスタートできない方も

いつでもスタートできる準備が

できますよ

 

 

気になる受講料

お初の方は、消費税・テキスト代・認定料を
含んで29,800


すでに、受講経験がおありで
復習やブラッシュアップのために
再受講したい方は、消費税込み
22,240
となっております。

 


再受講の方は、お手元のテキストを
ご持参くださいね。

 


以前、受講してから3年以上の方は
リニューアル後のテキストをお渡しします。
申し込み時にお知らせくださいね。
お申し込みはこちら

https://housekeeping.or.jp/about_license/lecture-detail/?request_lecture_id=7501

 

 

 

 

「コーチングセッション申し込みフォーム」

 

「メールマガジン登録フォーム」

こちらのメールマガジンは、

コーチングや整理収納のこと以外にも

エクステリアやおうち周り、リフォームなどのこと

わたしめが代表を務めています

㈱大共建設・きねつ工房の

メールマガジンとして配信してまいります。

 

 

ご登録いただけたら嬉しいです

 

 

 

明日のあなたに

今日よりも素敵な光が差し込みますように。

 

 

 

クローバー村岡 創(つくりん)Facebook

 

クローバー大共建設・きねつ工房ホームページ

 

クローバー村岡 創(つくりん)Twitter

 

   
人気ブログランキング