朝ドラ 虎に翼 | ぽちぽち日記

ぽちぽち日記

2012年10月。突然息子が眼がよく見えないと言い出してからの記録。

4月スタートの朝ドラ「虎に翼」、楽しく毎日1日遅れで観てるチュー

なんてったって主題歌が米津さんだしね。もう歌えるもん。



ドラマ、すでに面白い。毎日釘付け。そしてブギウギと同じ時代なのが面白い。


モデルの三淵嘉子さんと笠置シヅ子さんは何と同い年びっくり


んで、モデルの方の人生纏めたの読んでたら、かなーり破天荒な方!まあそもそもあの時代に女性が法律学ぶ、ってだけでも破天荒なんだけれども。


で気になってホロスコープ見てみた。

1914年1月30日 シンガポール生まれ。


誕生日みただけで「なるほど〜水瓶座さん」と革新的な生き方に少し納得。


で、ホロスコープ見てみたらなんと。

太陽だけでなく、水星、金星、木星、天王星が水瓶座ですやん。それもほぼ重なってる。


はぁー、そりゃー日本の「第一人者」になるよね。

全国の少年少女に親身に接した、ってのは月魚座が成せる技か?


家庭内ではかなり激しい性分を見せていた、ってのは蟹座の火星か??


眺めてて「なるほど〜」って言葉が脳内を駆け巡る。


同じ星座にたくさん天体ある人ってやっぱりその星座の特性が出るのかな?

うちの母のホロスコープは天秤座祭り。

「口から先に生まれた女」と父に言われるくらい社交的。あとお洋服好き。不公平なことは大嫌い。どこからみても天秤座の女だもん。


私はバラッバラに星が散らばるホロスコープ。

特徴というか個性というか、掴みづらいなぁ、と思ってたけど、結構なオールマイティぶりが私の個性か?爆笑