映画「思いでのマーニー」を視聴しました。
公開当時姪っ子が「面白かった!」とオススメしてくれたのだけど、当時はなんとなーく興味が持てず鑑賞せず終い。
今回もどうしようかな、と思いつつ他に録画の中で観たいものもなかったので何となく見始めました。
ちょっと拗らせてる女の子、杏奈ちゃんが主人公なんだけど、拗らせ過ぎててというか私の苦手なタイプの女の子で😅
静養先のおばさんちのご近所の女の子に対する暴言も、ちょっとなぁ、度を越してるな、って。
だけど、マーニーと出会い(というか空想とか瞑想中の出来事とか夢とかなんだと思うけど)癒されて変化する結果には大満足。
私はお屋敷に住み始めたさやかちゃんみたいな子が好きだなぁ。
マーニーも若干拗らせてる。
以下ネタバレですが
さすが祖母と孫娘。杏奈ちゃんの実母もさすがマーニーの娘という感が。
おじいちゃんの和彦さんさえ亡くならなければそれなりに幸せに過ごせたのかも。そしたら杏奈は生まれてないかもだけど💦
でも、マーニーがおばあちゃん、だと分かった場面は涙が出ました。
幼い頃マーニーばあちゃんから聞かされた思い出話しが杏奈の潜在意識に残っていたんだね。
育ててくれたお母さんは、やっと手に入れた子供を失うことが心配で心配で仕方なかったんだろうな。
今の朝ドラの舞ちゃんの幼い頃みたい。
お母さんのお姉さんである、静養先のおばさんの豪快さ、優しさに癒されました。
舞ちゃんのばんばみたいだね。