波は | @DAVID

波は


ないね~、全然ないよ。


珍しく一週間ぐらい膝波。

こないだの台風の卵は、熱低止まりで、そのまま中国大陸へ上陸。


今、赤道の少し上に卵があって、これはいつもの定位置なので台風になる可能性大。

今年の第一号かな?


それと、こないだのイギリスの移民の話。


イギリスの移民は、シリアより東欧移民のほうが圧倒的に多いらしい。


僕はいつも思うのは、世論調査って、ただ質問してその是非を聞いても、その質問の意味全体を理解していない人達もいる。



このイギリスの例に少し似ている世論調査が日本にもあって、原発を推進しますか?反対しますか?という質問。


おそらく高齢者のほうが、経済が優先と思って、若者より賛成する人が多いと思うけど、この経済が優先という考えもぜんぜん違くて、ごく一部の人達の儲けの話。


今では原発のほうがコスト{すべての工程}が高いのは明白であり、あの震災で日本の東半分が住めなくなっていた可能性があったと言うに、経済の話をしている。




もの作り世界一の日本は、原発なしでも、立派に他の分野でやっていける。




原発が立地しない地域の世論調査でも、最初は経済が、、、と言って、そのあとに、自分の町に建設する場合は?と聞くと、『そりゃ~反対ですよ!』と普通に言う。

外部被曝と内部被曝はぜんぜん違うと言うと、無言になって、はじめて知ったみたいな顔をする。


僕が今日言いたいのは、世論調査や国民投票をする際、その質問内容の本質に迫らないと、ということ。



イギリスの国民投票は僅差で離脱が多かったので、もし、投票の際に、離脱したら、通貨が下がるよとか、たくさんの外国企業が撤退するよとか、是非を問うときにメリット、デメリットをしっかり勉強した上で投票すれば、違う結果になったと思う。










iいずれにしても、ここ15年ぐらいのネットの普及によって、利権まみれの政治が徐々にやりにくくなっているのは確かで、長いスパンで考えると古い政治システムの形が、進化して変わろうとしている未来が見えるよ☆



このフライヤ~は、長崎県の佐世保に建設しようとしている石木ダムの話。



原発と同じで、水が足りなくなるから、、、と言っているけど、今、現在、普通に水は足りていて、地元住民はあきれている。


地元住民は、代願案として、老朽化で水漏れしているたくさんの水道管を治すほうにお金を使って下さいと要求している。



うちの庭にもホタルがいて、夜はとても幻想的になるんだよ。