【ウルトラコメント】ミッキーマウスとのぶっちゃけトークに対してウルトラマンはどんな返しをしたか? | 【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

CHANGE TALK,CHANGE LIFE
「話し方を変えたければ生き方を変えろ」
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
現役ラジオDJ
もっと自由に、もっと自分らしく、もっと自信を持って
小手先の技術(やり方)ではなくあり方にこだわって欲しい

ウルトラコメント


Change Talk, 

Change Listen and Life.

"話し方を変えたければ

 聴き方と生き方を変えろ"


「話がちゃんと”伝わる人”と

   話をちゃんと”聴ける人”を増やす」


「22世紀に人見知りを社会からなくす」


トークスキルだけにフォーカスした

自己満足的な解決法に疑問を投げかける

そもそも話し方に悩む人の大半は

“聴き手に原因がある”ことがほとんどです


約3000人の悩みに寄り添い気付いたこと


「話し方」だけを改善しても意味が無い

本当に改めるべきは「聴き方」と「生き方」


「聴き方」と「生き方」を変えれば

「話し方」は自ずと変わっていくもの


27年間現場で培った“DJ的逆張り思考”により

話し方、聴き方、生き方をフルイノベーション

一般社団法人日本フリートーク協会代表理事

Lifeskill Talk College 学長の出口貴章です


こんにちは!

今日は僕のブログに来ていただき

本当にありがとうございます!



切り返し力


会話における瞬発力、決断力、想像力

これらを養うことが目的でもある集まり


月額制喋りのオンライン大学

《Lifeskill Talk College》の

『アドリブトーク研究会』の朝活

(略して、朝アド)

今朝も大爆笑で30分過ごしました


今日登場してくれたのは

この有名なキャラクター(⬇)



今朝のファーストミッションは…


昨日ミッキーマウスに会ったとして
ミッキーの本音を聞いたと仮定します
さてどんなぶっちゃけトークをしたのか?

こんな答えが出ました

『実は最近ミニーと
   上手くいってないんだよな…』

あぁ…
言ってそうだな

付き合いが長いと
倦怠期もあるでしょうね

そこで続いてのミッション

その場に

この人(ひと?!)もいました


ウルトラマン

彼はミッキーの本音に
なんて答えていたのか?

「いや、俺にはそんなこと言うてなかったで」

まさかの

ウルトラマンとミニーが繋がっていた
しかも結構深く語り合っているではないか

ミッキーとミニーの倦怠期
ミッキーの考え過ぎが判明した

そんなおバカな妄想から
おバカですが至って真面目に
今朝のアド研はスタートしました

続いてのミッションはこちら


再会した元チームメイト
ドジャースに移籍した大谷選手
古巣エンゼルスのトラウト選手
オープン戦の試合前にハグをして話題です

そこで…


水原一平さんが通訳ですが
その水原さんになりきって
ふたりがどんな会話をしたのか
その中で印象的だった会話は何か?

それを答えてもらいました

こんな答えが出ました

『香水、何つけてるん?』

抱きしめた時にいい匂いがした
トラウト選手が大谷選手に尋ねた

なるほど

ハグの距離だからこその話題ですね

それにちなんでフリートークタイム

お題は…


『昨日は味方、今日はライバル』

これは実際あった自分の体験
エピソードを語ってもらいました

『中学時代は同じ野球部
    高校では他校でライバル』

こんな話が出ました

その「仲間」はキャッチャー
自分の苦手である「内角攻め」
容赦なく攻め込まれてしまった
苦手を知られているからこそですね

野球部あるあるですね
甲子園でもよくある関係です

最後に行ったのがこのミッション


『アルファベット三文字
   これは何の略?』

ランダムで与えられる
アルファベット三文字
それらは何の略なのか?
それを瞬時に答えるもの

出た三つのアルファベットは…

『U』『H』『D』の三文字

僕は…

Uso(ウソ)
Homma(ホンマ)
Damashiai(騙し合い)

これが瞬時にアタマをよぎった
「心理戦」や「駆け引き」
その例えで使われる三文字です

他のメンバーは…

Ureshi(うれし)
Hazukashi(恥ずかし)
Daisuki(大好き!)

恋人がデートの別れ際
これを言って別れるのだとか
一日の最後おやすみLINEの時に
「UHD」と伝えるのもいいですね

他には

Umaikoto(うまいこと)
Haetekurude(生えてくるで)
Daijinake(大事な毛)

育毛剤の商品名だとか

なるほどね!

スタッフに尋ねやすいよね
「“UHD”置いてますか?」って

ちょっと正式名称では聞きづらい
「“うまいこと生えてくる大事な毛”
    置いてますか?」は抵抗あります
なのでそんな時に略語の商品名はいい

などなど
趣向を凝らした略語が出ました

さてあなたなら「U.H.D.」
何の略だと答えるでしょうか?

こんなことを朝からしてます
会話における「切り返し力」
まずは気の利いたことではなく
「即答できる」瞬発力を養います

これは「センス」「技術」です
これらは日々のトレーニングで培える
いきなり身につくことはありませんが
日々ボチボチ取り組むことで身につきます

これ日頃の雑談で必要ですよね
また「面接」の時にも活かせます
日常でアドリブを活かす時は多い
その時のために日々頭を柔らかくする

瞬発力、決断力、想像力の強化
アド研に入ってトレーニングする?

今日も読んでくれてありがとう
ほいじゃまた明日!