【1984】話の内容はジョージ・オーウェルでしたが、どうも僕がイメージするのはVAN HALEN | 【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

CHANGE TALK,CHANGE LIFE
「話し方を変えたければ生き方を変えろ」
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
現役ラジオDJ
もっと自由に、もっと自分らしく、もっと自信を持って
小手先の技術(やり方)ではなくあり方にこだわって欲しい

1984年

Change Talk, 
Change Listen and Life.
"話し方を変えたければ
 聴き方と生き方を変えろ"

「話がちゃんと”伝わる人”と
   話をちゃんと”聴ける人”を増やす」

「22世紀に人見知りを社会からなくす」

トークスキルだけにフォーカスした
自己満足的な解決法に疑問を投げかける
そもそも話し方に悩む人の大半は
“聴き手に原因がある”ことがほとんどです

約3000人の悩みに寄り添い気付いたこと

「話し方」だけを改善しても意味が無い
本当に改めるべきは「聴き方」と「生き方」

「聴き方」と「生き方」を変えれば
「話し方」は自ずと変わっていくもの

27年間現場で培った“DJ的逆張り思考”により
話し方、聴き方、生き方をフルイノベーション
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
Lifeskill Talk College 学長の出口貴章です

こんにちは!
今日は僕のブログに来ていただき
本当にありがとうございます!


ポーズをどうするか考え中


本日もお付き合いいただき

本当にありがとうございます


FM87.0MHz RADIO MIX KYOTO

『SPLASH  MIX KYOTO 金曜日』


生放送前に必ず立ち寄りお参りする

堀川通り寺之内を上がったところの

《水火天満宮》の境内にある梅の木

蕾が綻び春の到来を告げてくれている



《FREE TALK》

今日の「一言言わせて」はタクミ
彼が最近読んだという一冊の著書
ジョージ・オーウェル『1984年』
なかなか示唆深い話をしてくれました

1940年代に書かれたというこの本
その内容が実に2024年を描写している
もちろん舞台は「1984年」ではある
ところが「予言」とも思える箇所がある

僕も彼らに「茹でガエル」の話をした
「飼い慣らされて」はいないか気をつける
慣らされてしまうとその感覚が麻痺する
そうなると危機感など微塵もなくなるので

ちなみに 

僕の中での『1984』といえば…


これね

レコードってのがいいでしょ?

《堤未果の『社会の真実の見つけ方SP』》

そう考えると堤未果さんのこのコーナー
「生成AIに関連した著作権問題」のお話
それこそタクミがしていた話の内容と
微妙にリンクしているなぁと感じました


《SPLASH TOPIX KYOTO》


今日はケンタローが紹介してくれました
「森の手作り市〜ものづくりforest〜」
世界遺産である下鴨神社糺の森を舞台に
3月9日と10日の2日間渡り開催されます 

春が訪れ新しい命が芽吹く時期だからこそ
それを謳歌出来る原生林で堪能したいもの
「森の手作り市」が文字通り森で行われる
その意味もたっぷしと紹介してくれました

今日も読んでくれてありがとう
ほいじゃまた明日!

そして決まったポーズが…

今日の「1984年」の本の話を踏まえ
「お前のことを見てるぞ」のポーズです