【話を広げられなかった!】ラジオトークを伝えたいなら広げたらアカンで! | 【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

【出口貴章(ターキー)のブログ】喋りで大切にしてほしいいくつかのこと

CHANGE TALK,CHANGE LIFE
「話し方を変えたければ生き方を変えろ」
一般社団法人日本フリートーク協会代表理事
現役ラジオDJ
もっと自由に、もっと自分らしく、もっと自信を持って
小手先の技術(やり方)ではなくあり方にこだわって欲しい

的を絞ること!

Change Talk! Change Life!!
(喋りを変えれば人生が変わる!)

すべての人の「喋りたい!」を実現
喋りで人間力を上げる「語り塾」塾長
フリートークプロデューサーのターキーです


40代後半
80年代洋楽にハマったお父さん

ボクが主にイメージするリスナーさん
他のリスナーさんを蚊帳の外にする
決してそういうわけではありません
もちろんそんなつもりもありませんから

全ては…
フリートークの精度を上げるためです

狙わないと刺さらない
{D9CB7C49-003E-4819-AAD7-7F9C22CBD997:01}

弓道やアーチェリーなど
的を狙うから的に刺さる
一本だけを放つから精度が上がる
これはやらずとも誰もが分かること

これが

5~6本束ねて放つ
すると的に刺さらないどころか…

的まで届かない

これと同じです
フリートークをする時
まず決めなきゃならないこと

誰に聞かせる話なのか

先日の専門学校でのこと
ウェブラジオ番組の制作を終えたクラス
番組を制作し終えた感想を聞いてみました

「高校3年生、専門学校入学決定者」
   ターゲットを絞ったことにより
  フリートークの視点論点が明確になった

こう答えた学生がいました

「高校3年生」でもない
「高校3年生のアニメ好き」でもない

もっと限定して…

「専門学校入学決定者」

「高校3年生」よりも明確
「誰に」がより一層具体的
専門学校への入学が決まった高校3年生

フリートークのメッセージ性
これも普通とは違うものになる

したがって…

話がしやすい


それまでの彼らの意識

「上手く喋ろう」
「しっかり喋ろう」
「起承転結を踏まえて喋ろう」

あなたも同じでしょ?

普段の雑談などのシチュエーション
ランチタイムで職場の同僚と喋る時
居酒屋で飲み仲間と忌憚なく喋る時
そんなこと絶対考えてへんでしょ?

「伝えたい」

この一心やと思うんです。
なぜか?

聞き手が目の前にいるから

聞き手が見えているのです
「誰に」が明確になってるのです


話を広げる

そんな言葉がある
話を進めるという別の言い方
でもボクは広げることには絶対反対
広げることは対象者までも広げてしまう

つまり

「一体、誰に言うてんの?」

そんなトークになりやすい
つまり精度が落ちるんですよ

ラジオのトークだけやないです
司会の場合は目の前にいるお客さん
スピーチや講演やプレゼンに至るまで
必ずそこには聞き手が存在しますから

現場で話す時のみだけでなく...

台本を考える時から

あなたの聞き手が一体誰なのか
この「誰」かを明確にして準備しよう

今日もお付き合いいただき
本当にありがとうございました
あなたの心を狙い打ちターキーでした
また明日!


【お知らせとお問い合わせ】

●ターキーとは?➡◆◆◆

●各種コンサル料➡◆◆◆

●セミナー・研修、講演
    ご依頼、お問い合わせなど➡◆◆◆

●パーソナルセッション➡◆◆◆