福山雅治 「虹 ~もうひとつの夏~」 | DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

溜まりに溜まった約6000枚ものCDを中心に、1枚1枚紹介していこうと思います。ひとまずは、がんばって1日に1枚のペースで書けたらいいなぁ。

 

 

M-1「虹 ~もうひとつの夏~」
福山雅治のヒット曲「虹」が1年を経て、さらにパワーアップ。ストリグスを加えて、雰囲気もちょっと大人な夏を感じさせてきました。


まだまだ可能性を秘めている曲だね。虹はまだまだ消えないよ。


M-2「虹 ~Swim and Soul~」
ジャムセッションやファンクロックのような味わいがいい感じで軽さを出してくるナンバー。オリジナルに比べると、よりソリッドなロックに仕上がった感じかな。


M-3「虹 ~Original Version~」
ドラマの主題歌として起用されました。ざっくりギターで進行するロッカバラードな1曲。キラキラ眩しい夏の空に現れた虹を福山雅治なりの表現で聞かせてくれる。なんとも爽やかな1曲なんだ。福山雅治自身が初めてアレンジも手がけた1曲ということで、どこかしら特別感があるね。


M-4「虹 ~Poolside Lovers~」
オーケストレーションをあしらったインストバージョン。マーチングな雰囲気。優雅な弦楽器や金管、淡さを出す木管。ゴージャスなアレンジがうっとりさせてくれる。


M-5「虹 ~Lonesome Waterboy~」
スローテンポのインストナンバー。ストリングスアレンジで優雅さを出してくる。その中でメインを彩るクラリネットの音がまた、安心感を生み出す。


M-6「虹 ~Summer Festa Mix~」
ピストン西沢によるリミックス。軽快な4つ打ちビートとブラウの音が弾けて、楽しさいっぱいに演出するリミックス。かっこいいわけだ、このトラックも。


M-7「虹 ~'03 Synchronized Mix~」
クラブミックスの如く、軽快な4つ打ちビートを投入してきました。なんとリミックスを担当したのは、あのピストン西沢というのが面白すぎるんだよ。DJ業を駆使して、じっくりと聞かせてくれます。程よく遊んでいるけれども、聞きやすい仕上がりだね。