「金では動かない」と噂の大谷選手。

なんと、本人のアイデアで

契約金7億ドルの大半が今から10年後の

契約期間終了後に支払われるそうな。


そうして年俸の支払いを延期させることで

ぜいたく税にかかるコストを削減できて

ドジャースはより強いチーム編成が可能になる。

大谷選手の世界一を目指す本気度が伺えます。


金よりも何よりも、目指すものがある。


多分、大谷選手は野球以外のことには

本当に興味がないんだろうけど

野球に人生のすべてを賭けている。


そうやって

「すべてを賭けてる人間」には

応援する価値がある。


そして、驚くべきは高校時代に

大谷選手本人が書いた目標設定シート。

中でも特に

「メンタル」「運」「人間性」の部分は

世の中、すべての人間に当てはまること。


「感謝」「礼儀」「継続力」「挨拶」

「プラス思考」「一喜一憂しない」

「仲間を思いやる心」「ゴミ拾い」 

「部屋の掃除」「道具を大切にする」


本当に人として

見習うべきポイント多数。


しかし、これを

高校生時代に書いているとは…

本当に素晴らしい。