研修を終えて | Greenpasture まきえのつぶやき

Greenpasture まきえのつぶやき

沖縄在住17年目のフリーナレーター・司会・ビジネス接遇講師  あおまきです。
暴れん坊ジャックラッセル富士夫と元保護犬 マシャをに迎え2匹と楽しい沖縄ライフ!

土曜のブログで「毎日ブログを更新する!」と書き、
その舌の根の乾かないうちに、早速挫折。
三日坊主…いや三日持たなかった。

まぁ、それが私なんだね。
毎日更新できるよう努力しよう。

では少し前のネタですが、広島で受けた研修のことを。

平和公園近くのホテルに泊まり、
原爆投下の目標になったT字型の相生橋を渡って通学。
広島市内に住んでいたときはいつもバスで通っていたので、
歩くのは新鮮♪
{BA9F5BD6-3D30-4402-9D33-F593FC62ABE5:01}
基町のアパート群や川辺が美しく整備されていて、
土日は家族連れや犬を連れた人がたくさんいた。

{CC779D0B-900D-48E8-BB3C-F8BE5E72085B:01}
ブラッシュアップ研修では、洋食のテーブルマナーを講義できるよう
特別講座が設けられ、広島駅前のホテルグランビアでフルコースを
いただきながら、改めてマナーのお勉強。
これからはテーブルマナーも講座の科目として取り入れることが
可能になり、お仕事の幅を広げることができるように。
先生方、ありがとうございます。

そして、引き続き「医療福祉接遇」インストラクター養成講座。
{82E5CE41-1033-40AF-A875-882E79146013:01}
デパートの地下で買ったおにぎりを食べながら宿題を行い、
たくさんのインプットで頭が飽和状態になりながら研修を受講。

今回もたくさんのことを学ぶことができました。
{8B6EDC3D-A8F6-4654-B5A4-E45E84E6B99E:01}
阿部先生ありがとうございます。