PCとの戦い | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

コロナを避けるためにマスクしてるから中々気づかなかったけど、

昨日出勤途中に金木犀の香りがふわーっと。

そんな季節なんだなーと思う今日この頃。

 

全くそれとは関係ないんですが、第2波で休業中のあたりからいい加減仕事用のMac Bookを移行しようと思って頑張ってまして。

 

今まで使ってたMacのiTunesのアップデートを「使い勝手が悪い」と言う理由で何年も拒否ってたら、iTunesのデータの移行ができなかったので、全部手仕事で移行めんどくせ( ゚д゚)、ペッ

手作業でiTunesからデータをコピーを繰り返しの日々でした(大げさ(※SeratoはクレートではなくiTunesのプレイリスト使用の為)。

 

やっとそれも終わり、先日試運転したので、やっと今日からおNEW!

 

と思ってたけど、やっぱりアナライズしないと表示されない情報あるのね・・・。

アナライズ放置してました・・・(だって旧PCでしてるから大丈夫と思うじゃん?)


キューポイント消えてる曲もぼちぼちあったし(ほぼ5年ぐらい前のビデオばっかりだけど)、とりあえずmp3だけアナライズして就寝。
mp3だけで14000弱。

午前4時前の段階でprocessing 241 of 14141。
ちょっと一気に入れすぎたな・・・。

明日の出勤前に終わるのかしらw

 

何年後か実は何日後なのかしらんけど、今度Mac間でデータ移行するときはもっと楽にしたい・゚・(つД`)・゚・