頚椎症性筋萎縮症その123 整骨院→パラマ | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

前は週に一度、多ければ二度通ってた整骨院も、今回は約10日ぶり。

間違えて寝坊しないように早起きし、大曽根へ。

 

先日ろうさい病院で言われた事を話し、先生にも診てもらうと「そうですね、大分回復してますね^^」と嬉しい言葉。

次回の診察予約も10日ぐらいあいたので、順調によくなってきてるんだな~と実感。

 

とはいえ、発症してから気がついたらもう4ヶ月だもんなぁ。

長い日にちではあるけれど、最初の症状(全く右手があがらない)を考えればいい方ですね、きっと。

 

物事はとかくポジティブに考えるべきだな、という事をこの闘病期間に学びました。

言霊の大切さも学びました。

 

そもそも長年のDJ生活において、姿勢の悪さ等が災いしてなったと思われるこの病気ですが、今となっては姿勢だけではなく長年の物事に対する考え方も変えてくれた気がします。

 

ポジティブ一番ですよ、ほんと。

愚痴ばっか言ってても人生変わんないんだからw

 

さて、そんな感じで診察を終え、ちょこっと栄でお買い物。

いやー、しまむらとGUで生まれて初めて買い物したよね。

ってツイートしたら、「しまむらで初」ってのにかなり食いつかれました。

いや、だって、おばちゃん系の服しかない気がしてたんだもん・・・。

実際買ったのはストールだけなんですが、初めて入ったしまむらは、色んなものが売ってて勉強になりました。

 

固定概念ってのもよくないね~と思いました(小並感

 

仮眠してから夜はパラマ!

今日は東京からアンディが来てくれたり、初めてのお客様も多かったりとなかなかにぎやかな夜でした♪