急いで新幹線に乗り込む。
広島についてから祐介君とお別れし、
そっから一人旅。
念願の厳島神社に向かいます!
宮島口まで電車で行き、そこからフェリーに乗り換え。
おっさんはスルーしてくださいw
一本遅かったので大鳥居の近くまでいけなかったけど、
それでも遠めに見える神社に超ドキドキ。
大分日が沈んできたので、
宮島に到着してから神社まで気合のダッシュw
が、途中で出会う鹿さんにほへえええってなるw
そこからの私はもう観光と撮影に夢中なただの日本人w
駆け足でめぐりましたが、本当、感動でした。
いやぁ、無理してスケジュール組んででも来てよかった!・゚・(つД`)・゚・
時間的には干潮も終わり、満潮に近づいているあたりだったんだけど、
やはり、干潮時、そして満潮時もしっかり見たいなぁと思いました。
こんな素敵な写真が撮れたので、それだけでも大満足。
ちょっと一眼レフほしくなりましたw
お参りも終わり、近くの寺社仏閣も見学して帰途に。
揚げもみじまんじゅうのお店があったんですが、
残念ながら閉店_| ̄|○
参道に飾ってあった大きな杓文字。
宮島の名物なのです。
(厳島神社の社務所で売ってるぐらい)
さて、帰るにしてもお腹がすいてきたし、
このまま名古屋に戻るのもなんだかなぁと思って、
散々悩んで、一人で駅近くのお店にw
アウェーの場所で女一人で酒と酒のつまみ頼むようになったら
立派なおっさんですわw
でも、すごく美味しかったので(*`д´)b OK!
宮島ビールを頂きながらイワシの南蛮漬け。
そして名物のアナゴと焼き牡蠣も♪
悩んだけどお店入ってよかった★
おっさんだろうがなんだろうが、楽しんだもん勝ちじゃい!
満腹になったところで、広島駅に。
途中爆睡してたため、駅員さんに起こされるという非常事態w
危うく新幹線乗れなくなるところだった(ノ∀` )ペチッ!!w
20時半ごろ帰りの新幹線に乗り込み、
名古屋が終点なので安心して今度はおねむ((ノェ`*)っ))タンタンw
無事名古屋についたところで
帰宅して泥の様に眠りましたZzz
いやぁ2日間めっちゃ楽しかった!
遠征、旅行はこれだからやめられない。
来年はもっともっとお一人様に磨きをかけてやんぜ!
お会いした方々、
お世話になった方々、
本当にありがとうございました&お疲れ様でした★