下関への旅・その2 | DJ CANDY in the House

DJ CANDY in the House

日々の雑事などしたためてみる。
多分、面白くはない。はず。

寝る前にもお風呂入ったけど、
旅の醍醐味はやはり朝風呂。
台風の影響で風びゅーびゅーだったけど、
気持ちよく入ってきました♪



ちなみにお部屋から見た風景。


なんかでっかい鯨がいますw
元々水族館だったらしい。

んで、お風呂でてからニュース見たら
新大阪ー名古屋間の新幹線とまってるし、
名古屋も結構な状態みたいだけど・・・
帰れるんかな、わしw

ま、細かい事は気にせずとりま観光楽しむどー(・`ω´・)oキュ!

まずは巌流島へ!
そう、宮本武蔵と佐々木小次郎が対決したとこっす。




フェリーから関門橋も。


10月とは思えないぐらいの天気のよさ♪
台風ってなぁに?ってな感じ★


巌流島に到着すると、
すぐ近くに九州も見えます。


記念碑もあったり。




対決してみる人もいたりw


短い時間でしたが楽しめました★

その後またフェリーに乗り、お昼ごはんで「河久」。
もちろん、ここでもふぐに決まってまんがな!
真ふくの刺身にふく飯&ふく汁♪




満喫してから、すぐ近くにある赤間神宮へ。
平家一門を祀っているところでもあり、
耳なし芳一の舞台でもあります。





観光終わって、つねちゃんに新山口まで送ってもらう事に。
途中寄ったSAでまさかの狐の嫁入りwwwwwww
せっかくだからカウントしておきますw

今年のイベント(公私含む)での雨

第34回目(・∀・)ノ



さて、この後は2日目後半に続きます⊂二二二( ^ω^)二⊃