再び、さらば郡山 | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

昨日は終電新幹線前に帰って、最後のシャワーを浴びて、また少し片付けをして就寝。

今朝は予定通り起きたけど引越し屋が少し遅れるとのことでゆっくり支度。朝飯で最後のインスタントコーヒーを飲み干し、洗って荷物に入れて封をする。

着ていた寝巻きがわりのスウェットは車に乗せる洗濯物にまとめて入れて準備完了。

少し遅れて着いた引越しスタッフは今回も気持ち良く、そしてテキパキと手際良く作業を進めてあっという間に運び出しを終える。


3年前と同じ最後の光景。

あの時も、もう来ることはないと思ったが、こうして10ヶ月、再び俺のアジトとして楽しませてもらった空間。


2度あることは3度あるって言うじゃない、なんて複数の方から言われたが、また仕事でこの地に来ることはあっても、またまた出向は流石にないし、この部屋にまた住むことはあり得ないだろう(笑)

さらば…の想いを胸に部屋を後にする。


車を出発させて、会社へ。

その前に近所の床屋の親父さんに挨拶。

「またいらっしゃるのを待ってますよ〜!あ、シン仮面ライダー如何でした?」なんていつもの調子で😆両手でがっちり握手をして、会社へ。


会議でいない支店長を除き若い後輩たちに「最後に顔を見にきたぜ!」なんて照れ隠し&本心で挨拶。


次は新しい場所に移転予定だからこの事務所を見るのも最後かな。

「来週待ってます!」などと気の早いことを言う

いい奴らの笑顔に送られて辞す。

ほんと、ありがとうしか浮かばないや。

またいつか。多分そんなに遠い先でないことを期待しながら。


そう言えば今日は7日。ジャッキー・チェンの誕生日だからかみさんの誕生日だ!と思い出し、パン好きのかみさんが喜びそうな、郡山で評判のパンを一斤買いに。

ところが!路駐した車をさらに寄せようとしたらポールに車を擦ってしまったのよね〜😭

最後の最後にやらかしたけど、可愛い店員さんにお気をつけてと見送られて出発。


通り慣れた道を走ってインターへ向かう。

次に来る時は電車だろうからこの道を通るのは最後かな。

インター入り口を抜け、いつも行く県庁とは逆方向の東京方面へ。

かけ出したBiSHのCDからは「オーケストラ」が流れ出した。出来過ぎだ(笑)


またいつか。ひとまず、Bye-Bye しよう。


雨予報だったけど幸い降られることもなく、これまた3年前と同じく佐野インターでラーメンで昼食をとりながらこれを記している。


実は2年ぶりに受けた人間ドックの結果が史上最悪で😅、今後色々検査を受けねば…ではあるのだが、今日は、まあいい。美味いものを食うのだ(笑)


さて、引越し荷物には入れなかったCDを取っ替え引っ替えかけながらあと4時間、好きな音楽に包まれて気をつけて行くのである。