ジャッキー・チェンと同じく昨日7日が誕生日のかみさんに、土産兼ねてのお菓子のプレゼントも日付内に渡せて一安心(笑)。
積み込んできた、たくさんいただいた送別プレゼントだけは降ろしてなんとかひと段落。疲れ果てての帰還となったのでした。
そして出戻り初日の今日。
まあ、コロナの影響で売上激減のこのタイミングにおっさんが出戻ってしまったので、わかってはいたけど大歓迎ムードは無く、出社1時間で郡山での惜しまれ方が懐かしくなったりして(笑)。
それでも昨日乗ってきた車が着いたのを見ていた総務の若い女性社員たちが、「おかえりなさーい」と窓を開けて手を振ってくれたのは救いでありました(でも、名前ど忘れで出てこず 笑)。
5年半ぶりの古巣は浦島太郎状態でもあり、改めて社内システムのレクチャー受けたりするのも情けないところ。
それでも午後は早くも次にチャレンジする予定の県庁の部署に後輩とともに挨拶、その他、俺と仕事したのを懐かしんでいる方がいるから挨拶に行こうと先輩に促され、今は別の部署にいる何人かに挨拶に伺い、先方もこちらの帰還を喜んでいただけたのは嬉しかったかな。
あとはシステムの処理などを済ませて早くも20時前には会社を出たものの、電車で座ったらすっかり寝入ってしまい、2つ先の駅まで寝過ごすという、痛恨のミス(笑)。
駅まで迎えに来たかみさんに大ブーイングを食らったのでありました(笑)。
さて、明日は休み。荷物到着を受け取るのだが、どう考えても置く場所がないぞ(笑)。
俺にとっての宝ものは家族にとっては「この量は何ですか?」としか見られないのは、もうわかりきってはいるのだが、さてどうしたものやら(笑)。
まずは明日のために今日は早めに休むのであります。