クソ暑い夏をクソ忙しく過ごし、丸4年の単身赴任もいつの間にやら5年目に突入、その後の秋もイベントに次ぐイベントの仕事三昧で、本日も今年最後のイベントをやりきってまいりました。
疲れ果てておりますがジャンゴ、元気であります。
前のブログでも書いたけど、休みの日は映画三昧。無料のGYAO!を観て過ごすことも増えたけど、6月以降は「デッドプール2」「ハン・ソロ」「パンク侍」「ジュラシックワールド 炎の王国」「カメラを止めるな」「ザ・プレデター」「散り椿」と相変わらず雑食ながら劇場鑑賞は少なめだったな。「カメラを止めるな!」はほんと面白くて愛しい映画でした。
何より先月静岡帰省時にかみさんと上の娘と観た「ボヘミアン・ラプソディー」は最高でした。
もう一家で、文字通り号泣。ドンピシャ世代のかみさんと俺はともかく、クイーンを聴かされて育ったとは言え、娘まで泣いているとは。
このところずーっとクイーンの曲の数々が脳内再生されているのであります(笑)
ああ、この映画のことはまた改めて記すとします。
そんなわけで多少遅いながらようやく寒い季節になってきましたな。少し仕事も落ち着いてきたので、溜まりまくった代休もとっていきたいと思うのであります。
平成最後の冬に突入しましたが、一年に2回はなんなんで(笑)、年内、もう少し更新するとします。皆さんも体調気をつけてお過ごしを〜(笑)