桜散策 | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

イベントもプレゼンも終えて、久々完全オフの休日。天気も良くなり、暖かくなってきた。昨年の今頃も思い立って出かけたが、今日も同じように自転車でのんびり桜散策に出かけたのだ。

まずは近所に流れる逢瀬川沿いをゆるゆると。
{324ACBBE-D5CF-4F51-92C1-3865F7D3A5FB}
良い感じで桜が咲いている。

{5D0AC850-8510-44B2-AB8A-FF0388EB6E48}

ああ、満開だ~。老夫婦などがのんびり歩いたり、河川敷にシートを広げて花見をする人も。

{65C9C159-BB1B-484A-A497-27FB357F3305}

たまらん光景。日本人に生まれて良かった~。

足を伸ばして開成山公園まで行ってみる。
{BD5DD3F1-2215-40AA-B2E1-930D64358434}

こちらも満開!桜の名所だけに人もたくさんだ。
{20ACD85C-A39F-4EC4-858C-79A9F18953B1}

お花見をするグループもいっぱい。
歓声をあげてよちよち走り出す幼児。
転びそうに駆け出す彼の後ろを慌てて追いかける若いお父さん。
子どものようにはしゃぎながらシャボン玉を飛ばす女子高校生らしい一団。
野外ステージで、先生らしい人以外はあまり上手ではないけど笑顔で踊るグループ。

色んなところで笑い声と賑やかな歓声が聞こえる休日の公園。

一人で歩いてるのは俺だけかなあ?などと思いながらも、たくさんの笑顔の平和な休日に、何故だか人々が皆愛おしくなる。

これも桜の力なのかな?
本当に見事。ため息が出るくらい美しい。

{727FE3B3-6A74-42AD-9E9D-FB65EB7E962B}

でも、小腹が減ってくる(笑)
近所の開成山稲荷大明神に参拝、桜まつりの出店で佐世保バーガーと、我慢できずお好み焼きまで購入(笑)



{10EFEEC8-ED26-4D0C-9611-6193B2CAAC62}

腹が膨れてまた公園を一巡り。

{F7E7D7BA-5684-4471-9924-D51D95FA3CFF}

{381010E0-C163-473F-9975-87CBB4C554BD}

ああ、いいねえ。ほんとに堪能。
一人で気ままにのんびり。良い花見の休日だった。

でも川沿いにはこんなものも。
{E51BACC9-063A-48AC-B326-79692880BEFC}

左下の黒い袋は除染で削った土が入っている。

公園でもこんな看板が。
{1D3BF32A-E3F6-423E-87DD-47F9DB7FF4A1}

震災から5年。空間放射線の数字はもう神経質になる数字ではない。
でもまだ神経を使い、こうして表示して安心・安全を示さなければならないのが、現実。

それでも尚、桜は美しく咲き誇る。
早くこんな看板がなくても良い生活に戻りますよう、心から祈るよ。

{FF09FBDE-32C3-4FEA-8762-29D3CB84B229}