いやはや、さすがに1ヶ月たつと仕事も徐々に忙しくなり
帰宅が21時をまわるようになってきた。
今までは午前様も常だったが、独り暮らしで21時過ぎから
食事作ったりなんだりはちょいと億劫になってしまう。
おまけに今週は土日が出勤だったせいかちょいと疲れも溜まってきていて・・・
で、昨日は作り置きのモツ煮もさすがに飽きてきて(笑)
セブンイレブンで総菜買ってきて飯だけ炊いて食べたのである。
ガーリックチキンにサラダ、ポタージュスープでプチ洋食風。
弁当買ってきても良かったし、パックのまま食っても良かったんだが
写真撮るぞっていう意思がそうさせず、器に移してレンジでチン!
ほら、食卓は少々優雅になるのでした(笑)
しかしその後、こんなブログ書く予定が
いつの間にか朝まで床で寝ていた9月最後の夜であったのでした(笑)
寒くて目覚めた今朝。風呂に入って支度して外に出たが、かなり寒く感じる。
さすが福島の10月。この先侮れない雰囲気は充分に感じたのであった。
で、今日もなんやかや忙しく、会社を出たのはまた21時過ぎ。
今週末も仕事になったので、なんか冷蔵庫に色々キープしておこうかと
スーパーに寄ったのだが、何も思い付かない(笑)
しょうがないのでメンチカツでいいやと便利なスライス野菜パックとともに購入した。
しかし自転車で走るのだがなかなかに寒くなってきていて
家に着くころに温かいものを食べたくなった。
結局メンチにプラスして、まだ飽きのあるモツ煮はそのままに
ちょっと前に残しておいたおでんと、昨日の残りご飯をチン!
手抜きながらおでんは味噌だれ不要なくらいに味が染み込み(でもつけた)
ちゃっちゃっと準備し、報道ステーションみながらの夕食となったのでした。
ささっと夕食が出来るのは分かっていたので
食べる前に洗濯始めて、食事後に干して、先ほどその前の洗濯もののアイロンかけてと
自分としては精一杯の手際だし、何もかも独り分だからそれほど時間もかからないが
昨日今日は「やっぱ面倒だなあ」気分がかなり頭をもたげていたのでありました(笑)
さて、2ヶ月目スタート。
あんまり気張らず、楽しんで行きますか!