10月覚え書き | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

いやあ、見事に10月は記事を書かなかったな。
お久しぶりです。皆さんお元気だったでしょうか?

9月の最後の記事を書いて以来何があったのか・・・
仕事が怒涛だったせいでもはや記憶が・・・(笑)


最初で最後の10月の記事,
徒然思い出すままに記しておきましょう。

アンオフィシャル旅行の後に、遠出がまたしたくなって
前日に思い付いて家族に宣言をして、久々の長距離ドライブ。
鳥羽水族館まで向かったけれど、
連休の大渋滞で行きだけで7時間近くかかってしまったのだった。
ってこれは9月の話だった(笑)

10月に入ってBSチャンネルが増えた。
無料放送をたくさんチェックしたが、一つも加入しなかったな。
WWEは馬鹿馬鹿しくて面白かった。
ルパン三世は旧シリーズじゃなくて残念。
おもけに名作「アルバトロス」の回も放映されず残念。


2年ぶりくらいに東京に行った。しかも荷物があって車で。
高架線になった小田急がなんだかよそよそしかったな。
想い出に浸ることも無くトンボ帰りの1日出張だった。


同じく仕事で山本晋也カントクと言葉を交わすことができた。
ほんの少しだけど映画の話ができたこと、嬉しかった。
お帰りの際にはカントクの方からがっちり握手をしていただいた。
これからも仕事でご一緒できる予定。楽しみだ。


そう言えばこれはもう何年振りか覚えてないくらい久しぶりに
会社の泊まりの営業研修訓練に参加した。
参加者の中では恐らく最年長(苦笑)。
でも中身は濃かった。素直に楽しかった。
イベント仕事控えて死にそうなくらい忙しい中での強制参加だったが
こういう刺激はやはり必要だと痛感。
やはり先を進んでいるものはそれなりの理由があるものなのだなあ。

これは昨日までの土日イベントの話。
U字工事と言葉を交わした。
TVのまんまの素朴な人柄が好感持てた。
彼らが住んでいたのが町田や相模原だと知って声をかけた次第。

俺も1995年までそこにいた。
本当に月日がたつのは早いな。

今、僕は大人になり
クリスマスツリーは小さくなってしまった
あの頃のことを誰も聞いたりしない
でも 僕と彼女 僕らの愛は永遠のもの
だけど僕らは泣くんだ 若葉の頃が来ると・・・


・・・BSで久しぶりに小さな恋のメロディを観た。
やはり特別な1本。
また改めて書いてみたい。



明日から11月。
何故か一番好きな月。
今年もあと2ヶ月かぁ・・・。
皆元気にいきましょね。