荒木一郎の休日 | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

このところ土日はしっかり休めているのだが
いかんせん、何か生産的なことをしようという気になってない。

相変わらず充実している図書館ライブラリー漁りも
いい加減借りつくしてきて、最近はまた70年代の古いフォークやら何やらのコンピを借りてきている。

そんな中でも見つからなかったのがこの曲「夜明けのマイウェイ」。
ドラマ「ちょっとマイウェイ」の主題歌だ。
ドラマも最高だった。懐かしいなあ。桃井かおりはじめ、素晴らしいキャストの素敵なドラマだった。

オープニングの柔らかなアニメ。希望を見据えたこの曲調が大好きだった。




でもって、音楽担当の荒木一郎の原曲もまた最高。




そしたら荒木一郎のこれにも出くわした。「ビッグ・ボーイの子守唄」
四半世紀ぶりに聴いた。あの時も、そして今も泣ける。



TV「あしたのジョー2」の主題歌でもあったこれも最高。
タイトルがいいやね「果てしなき闇の彼方に



「君に捧げるほろ苦いブルース」もタイトルだけでもうOKの名曲。



そうなると当然、必殺仕業人挿入歌の名曲「西陽のあたる部屋」に行きつく。



で、どんどん暗くてマイナーな曲にハマって行ってしまうのだ。
山崎ハコとか浅川マキとか石川セリとか梶芽衣子とか・・・昭和やさぐれ歌謡第2弾CDでも作りますかな(笑)