木曜にショップに行った。
水没携帯のデータ復旧はその場でできずメーカーで検査するしかないとの事だった。
結果がわかるのは2週間後。いずれにせよ本体の復活含めデータ復活のメドは五分五分らしい。
2週間携帯無しはちょっと辛い。いつまでも御袋の携帯のままってわけにもいかず
外部から俺の携帯につながらない!なんていう連絡もチラホラ入り始めたので
一念発起、思い切ってとりあえずキャリアだけは・・・とその場で購入した。
とにかく650件近い電話帳データのほとんどが他に控えが無いのが痛い。
会社のPCに入ったメールも転送させてたりしたので
思っていた以上に仕事に携帯が欠かせなくなっちまっていたのだなあ・・・と実感。
2年11カ月の御使用でした・・・と店員に言われたが
前回携帯を変えたのは約3年前・・・もうブログも書いていたのだった。
http://myhome.cururu.jp/django/blog/article/31000898975
http://myhome.cururu.jp/django/blog/article/31000901844
コメントくれた一人はもう大学4年生になるのかな。
まだここにいるけどもうしばらくご無沙汰だ。
もう一人の方はいつの間にかいなくなっちゃった。
挨拶もいただけずに去ってしまった方があと何人かいたなあ。
ちょっと寂しかった。
ここだけのお付き合いなんだから、ここだけでいいから一言欲しかった。
携帯だけに記憶させていた何人かのアドレス。
古い友人の番号。前の会社の仲間の番号・・・
どうかこのまま消えることがありませんように。
もう2度と連絡をとることも無いのかもしれないのだけれど。
もうとっくに変わってしまっている番号かもしれないけど。
ついこの前のような気がするのに。携帯もブログも。
これを機会に全てをリセットしろってことかいな。
確かにまた新しいモノで、場所で、時を過ごしていくんだなあ・・・。
それでも・・・まだ諦めきれない俺がいたりします(苦笑)