カラオケ聞いて感動した曲 | B級パラダイス

B級パラダイス

健康優良不良中年が、映画、音楽、読書他好きなことを気まぐれに狭く深くいい加減に語り倒すブログであります。

ロード・オブ・メジャーの「親愛なるあなたへ...」
離婚したばかりの同僚が歌っていた。
未だに彼らが何者かよくわかってないのだが(笑)
その時彼らの曲を初めて聴いたのだった。
酔った頭でも、ズンと胸にくるものがあった。

薬師丸ひろ子の「語り継ぐ愛に」
古い友人が涙目で歌ってた。全然誰の歌か知らずに聴いていた。
来生たかお・えつこ姉弟は天才だなあ・・・と改めて感動。
あとから薬師丸ひろ子の歌だと知り
「セーラー服と機関銃」やら「メイン・テーマ」やら急に聴きたくなってベスト盤を借りてきた。
俺は特別ファンではなかったのだが(「時をかける少女」の原田知世だけは大ファン)
大ファンの友人につきあって「セーラー服と機関銃」初日舞台挨拶を見に行ったのを
思い出して懐かしくてジーンとしたのであった。

小柳ゆきの「愛情」
友人が連れてきた若いおねーちゃんが
バンドでボーカルやってるっていうんでリクエストをしてみた。
無茶苦茶上手くて、聴いてて鳥肌がたった。
良いリクエストをしたと仲間に褒められた(笑)。
歌った本人も初めて歌ったけど気持ちよかったって言ってくれた。
日本のR&Bやダンスミュージック苦手な俺だけど、この歌だけはカッチョいいと思うのだ。
顔も忘れてしまったあのおねーちゃんのド迫力の声だけは覚えてる。

ちなみに俺は歌って笑われたことはあるが、人を感動させたことは、ない!