な不祥事が露になって、結果的に自分の頭にブーメランが突き刺さり、世論か
ら見直す風潮は皆無のままの政党は、それだけでなく「差別意識を露にした発
言を堂々国会で披露して」しまっては、差別取締りの口元と食い違いすぎて・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党の菊田真紀子衆院議員は28日の衆院本会議で、宮沢洋一経済産業相の
資金管理団体による支出が発覚したSMバーを「口にするのも汚らわしいとこ
ろ」と表現した。
菊田氏は本会議で質問に立ち、SMバーへの支出や宮沢氏が東日本大震災後、
一度も福島県を訪問していないことを挙げ、「そのくせ東京電力の応援団さな
がらに東電株を保有し、しかも原発事故後に買い増したことなどの行動には何
から何まで驚くばかり。経産相としてふさわしくない」と宮沢氏を糾弾した。
28日の本会議は本来、民主党が今国会の最重要課題と位置付け、廃案を求め
ている労働者派遣法改正案の質疑がテーマだった。海江田万里代表は27日の
記者会見で「スキャンダルだけをやっていたわけではない。政策論議をやって
いる」と強調していたが、菊田氏は持ち時間の半分近くを「政治とカネ」に関
する政府批判に費やした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000546-san-pol

そしてメインイベントが始まりました。
ほだれ様を神輿にして初嫁がそれを跨ぎ、子宝・安産を祈願します。
これを見た女性外国人観光客とおぼしき人が歓喜をあげていました(笑)
ついでに民主党衆議院議員の菊田真紀子もほだれ様を跨いでました。
ほだれ様の先っちょを撫でながらご満悦のようです。この人は何故か
栃尾のお祭りに良く来るようで、秋葉の火祭りなんかでも見かけたりします。
http://blog.esuteru.com/archives/7910434.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
職業選択の自由は日本では保障されている制度で、職業に貴賎はないのも、また
常識である。しかして相手を卑しめる目的で、その貴賎を非難してしまう「差別
主義」は一体全体国会議員の資質がある者かと所属を見れば、頷くブーメラン政
党「民主党」ではないか・・・。

一事が万事の「意識にある差別意識」のある者が、一部の特定人だけを擁護する
法律を提案とか、どこか歪み切った人権意識は、単に擁護する人達だけが、自分の
味方みたいな「偏狭過ぎる思考法」を披瀝してくれていて、税金の浪費とはこんな
者達への給金だろうと実感する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014年10月28日、韓国・聯合ニュースは、民主党が「次の内閣」会合を開き、ヘ
イトスピーチ(憎悪表現)を規制する法案を取りまとめる方針を決めたと伝えた。
報道は、日本では「在日特権を許さない市民の会」などを中心に嫌韓デモやヘイ
トスピーチが行われており、市民からは「規制すべきだ」という声が出ていると
伝えている。
これを受け、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「この法案が通って、日本人の右傾化が止まりますように」
「これを機に、日韓関係が良くなることを願う」
「日本に、良心的な政治家が残っていて安心した」
「日本人のほとんどがヘイトスピーチに反対していると思う。日本人全体を悪く言
うのはやめよう」
「国際社会の目にようやく気付いたか?」
「いまさら遅い。日本の嫌韓感情は止められないよ」
「日本では嫌韓デモに反対するデモも行われたけど、韓国で反日に反対するデモな
んて見たことがない。もしかしたらこれが国民性の差かも」
「被害国が黙っているのはなんで?」
「韓国は旭日旗を禁止する法案が検討されていたけど、通ったのかな?」
「日本も韓国も民主党が国の希望だ。でも支持率が日本が6%、韓国も20%程度なの
が悲しい…」(翻訳・編集/篠田)
ソース:レコードチャイナ 2014年10月29日 21時50分
http://www.recordchina.co.jp/a96529.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
差別主義に塗れてしまうと、自分の差別は「良い差別」、日本国民が行うのは
「悪い差別」と識別できる特殊な視線があるらしい・・・。
まぁそれをこれまでなら、メディアが補強して世論形成に寄与してきたが、
その一角の日本人差別が露になって「捏造」で日本人を卑しめるに躍起になった
が、表面に出てくれば、こんな構図も崩れていく・・・。

この構図の恩恵にあずかっていた「かの国」も、一角のメディアの凋落には
差別主義者らしい「憤懣からの行動」を起こしてくれて、これまた「件の方法」
を強要してみても、世界に知れ渡った言論統制の姿が「赤っ恥」・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
産経新聞前ソウル支局長が「韓国の理不尽弾圧」を独占激白
産経記者が明かす。
「そもそも韓国政府は水面下で『穏便に済ますので謝ってほしい』『訂正してほ
しい』などと持ちかけてきたのです。慰安婦問題で河野談話を発表した結果、国
際社会でそれを悪用した。一度要求を飲めば『産経が韓国に土下座した』と吹聴
するのは目に見えています。断固として飲むわけにはいかない。電話中に変な音
がするので支局の電話は当局に盗聴されているようです。また、加藤本人だけで
はなく、無関係な支局員に対する尾行も行われている」
報道機関のプライドを背負いながら、韓国と戦う産経新聞と加藤氏。藤井厳喜氏
はこう憤る。
「北朝鮮は日本人を拉致しましたが、今回の一件は韓国政府による拉致ですよ」
しかし、加藤氏は気丈に答える。
「今の状況は、『狭義の拘束』ではないと考えています。ただし、デモで支局へ
の出入りの自粛を余儀なくされる場合があり、8月7日以降、長期間にわたり出国
禁止処分をかけられ、10月1日に発令された新任務(社会部編集委員、警察庁・
拉致問題担当)に就けないでいることは記者としてとてもつらいです」
そもそも、この件は「名誉棄損」の問題で、最初に報じた朝鮮日報には何の処分
もなく、引用した加藤氏だけを狙い撃ちにした。多くの韓国人記者たちも、この
一件におびえているという。ある韓国大手新聞記者が証言する。
「大統領に恋人がいること、その人物がチョン氏であることは事実です。密会も
事実。加藤さんの起訴も個人としては反対です。こんなことを認めたら、何かを
書いたことでいつ自分がやられるかもしれない。軍事政権時代に逆戻りです」
韓国を激怒させたのは産経による「従軍慰安婦否定キャンペーン」だった。産経
は「慰安婦」でも「密会」でも事実を主張し、対する朴政権が権力を使って潰そ
うとしている構図だ。
「あの記事は名誉棄損にあたらないと考えています」(加藤氏)
何より、この一件を受けて、韓国ではインターネットで大統領の悪口を書くこと
への監視が始まった。
「国家の対外的なイメージの低下より『姫』(朴槿恵)のご心中を察して、憎き
ヤツを痛めつけてやる──韓国型大統領制の中心に猛女が座った。その当然の帰結
です。病気は重い」(室谷氏)
“牙剥く者は狩る”と考える大統領が治める国は、今後も我々の隣国であり続け
るのだが、
「日本で、多くの方々に、私の身を案じていただいているとうかがっております。
感謝申し上げます」(加藤氏)
一刻も早い加藤氏の解放が待たれる。
2014年10月30日 9:56 アサ芸
http://www.asagei.com/27603
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制裁を加えれば「黙る・従う」というこれまでの方式から逸脱すると、さぁ困った
「どうしよう」の混乱のまま「名誉毀損」と公人の執務の不明を有耶無耶にする
蛮行が知れ渡り、それでなくとも「沈没船並み」の経済は、向上する政策皆無の
「無能政権」に国民がいつ匙を投げるか時間の問題。
これまでの日本の態度だったら、それこそ「足手まとい」されて、援助という施し
を差し出したが、流石に「援けない、教えない、関わらない」が日本国民に浸透
してくれば、政権もおいそれと「無償の援助」も憚れてしまう・・・。
にしてもブーメラン、それも巨大に自分の頭に突き刺さるのを、これまでも幾度と
なく見てきた懲りない政党は、やはり「コリアン政党」という洒落がぴたり・・・。
この巨大なものに対する畏敬の念というものは、その昔いろいろな形で人間以外の
巨大生物を作り出して、娯楽の一角に食い込んでいた・・・。
それらのもののなかから、1957製のものを・・・。

水爆実験云々で放射能の影響でか、生物が巨大化してカニ怪獣と相成る。
と「大きいことはいいことだ」の乗りで、使いまわしのものが再びスクリーンに
の一編。

すべての生物が巨大化すれば、当然に人間も巨大化して、しかも放射能によって
顔が崩れて一つ目の巨人と変形して「サイクロプス」
昔のことだから特撮はトホホ、何しろ巨大なトカゲのバトルシーンなど、完璧手で
放り投げてのものだから、跳べないはずが「飛びます、飛びます」のスクリーンの
外から飛んでくる・・・。
どうでもいいけど、映画作りもあちらでは趣味の一環。
それが営業として成り立つ社会というものも、娯楽のない時代の名残か・・・。

巨大カマキリの氷に閉ざされていたものが、息を吹き返して人間は右往左往の一編。
こういった巨大ものは「キングコング」の人気にあやかりのもの。
にしても「カマキリ」ってのがツボで、これが無敵な行動様式で暴れまわるって、
そして何よりなのが、人間の英知はこれを退治出来るでハッピーエンドの手法が年
代の固定観念をうかがわせて、大戦後のつかの間の休館日的馬鹿馬鹿しさに人が
餓えていた、いや馬鹿馬鹿しいから笑えるばかりか、いくら巨大でも人間には敵わ
ないなんて見ている人を不快にさせない配慮に満ち溢れている・・・。
この年代は巨大ものか多く作られているが、やはり六十年代はベトナム突入だしと、
みれば「ぽっかり空いた戦争をしないアメリカ」は、仮想敵として巨大な生物で
憂さ晴らし・・・、あの朝鮮戦争の後だし、ストレス発散には完膚なきまでやっつけ
ないまでは精神疾患を発症しそう、その代わりの慰みものとしての映画と理解すると
何だっていいや、楽しければ映画じゃないってなところか・・・。
と、ブーメラン得意の政党の有様が、なんとも要らない政党わ物語って、それと同程
度の巨大物を並べれば、楽しめるだけ映画に軍配が上がる・・・。
民主党政権-悪夢と恐怖の3年3ヶ月 「思想ウイルス感染」に冒された政権与党の一大パンデミック!.../山村明義

¥1,404
Amazon.co.jp
といったところで、またのお越しを・・・。