ご丁寧に「引退会見」なるものまでやって、それがまた国民の顰蹙を買うという稀代の
「お坊ちゃま」体質の元リーダーには、やはりというか醒めた見方が大勢を占めて、
茶番を強制的に見せられた国民は、当時の辛酸を思い出すという効果で選挙に目が
行くか・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民党の石破茂幹事長は20日夜、都内で記者団に対し、民主党の鳩山由紀夫元首相
が衆院選不出馬を党執行部に伝えたことについて「首相を辞めたときに議員を辞めると
言っていた。言ったことを実行するのは政治家として当然だ。もともと辞めると言ってい
た人が辞めただけだ」と冷ややかに語った。
石破氏は「(民主党が)政策の一致した、純化された集団として政界再編の一つの核
になることは、それはそれで望ましい」とも述べた。
自民党の菅義偉幹事長代行は鳩山氏について「戦いに入って勝つ見通しは全くなか
ったと思う。追い込まれ、最後は出馬しないと思っていた」と語った。
時事通信 11月20日(火)22時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000183-jij-pol
3年余り前の政権交代の立役者になった鳩山由紀夫元首相(65)が20日、次期衆院
選への出馬を断念する意向を示した。
鳩山氏は平成22年6月の首相退陣時、今期限りでの引退を表明したが、その後一転
して撤回したことがある。
最後まで“迷走”する姿に、地元支援者や有権者らからは落胆や批判の声が上がった。
■選対本部
鳩山氏の合同選対本部が立ち上がったのは解散翌日の17日。鳩山氏も出席していた。
「ともに戦おうと誓って強く握手した。今は何とも言えない」。
民主党の西野茂樹・苫小牧市議(63)は困惑した様子。
同党の後藤節男市議(58)は「パフォーマンスが多すぎて、うんざりされていた面もあっ
たので仕方ない」と突き放した。
鳩山氏から直接、不出馬の電話を受けたという後援会幹部は「最近の会合でも笑顔
はなく、相当苦しんでいたと思う。慰留もしたが気持ちは固かった。
何とか党に残ってほしかった」と無念そうだった。
■地元・室蘭
一方、鳩山氏の地元、室蘭市の自営業の40代男性は「鳩山さんには求心力がない。
支援者も離れてきていた。選挙に向け、いまひとつ話題性がなかった」と批判した。
鳩山氏の“元同僚”という形になる民主党前衆院議員の反応はさまざま。過去に鳩山
氏が代表を務める「政権公約を実現する会」に参加していた古賀一成氏(65)は
「党をつくった人が1つの政策が原因で党から出馬できないというのは、決して良いこ
とではない。『民主党は冷たい』という論議が起りかねない」と影響を懸念。
1年生議員だった高野守氏(53)は「自分の選挙にはプラスにもマイナスにもならな
い」と断言した。
■米軍基地
鳩山氏は首相時代、米軍基地の普天間飛行場をめぐる発言で沖縄を翻弄した。
同飛行場近くに住む垣花辰勇さん(77)は「出馬しようが出馬しまいが、初めから期
待はしていない。
鳩山さんは飛行場の移設先を『最低でも県外』と言っておきながら、何も実現しなか
った。政治家としてはすでに信頼を失っていた」と語った。
MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121121/elc12112108180033-n1.htm
2009年8月の衆院選で政権交代劇の主役を担った民主党の鳩山由紀夫元首相が衆院
選不出馬を決めたことは、民主党政権の衰退の象徴といえる。政権を混乱させてきた鳩
山氏の不出馬を、党内は衆院選への好材料と受け止めているが、自民党からは冷やや
かな声が聞かれた。
民主党執行部は、党の一体感欠如に対する世論の批判を踏まえ、衆院選候補に対し、
党議に沿った行動を誓約させる公認申請書の提出を義務付けた。消費増税や環太平洋
連携協定(TPP)への反対姿勢を崩していない鳩山氏は、申請書への署名に応じなかった。
党公認を得られなくても、鳩山氏には無所属で出馬する道はある。不出馬を決めたの
は「選挙に勝てないというのが一番の理由」(閣僚)とみられている。
鳩山氏の地盤の北海道9区で自民党は、スピードスケート五輪銅メダリストで知名度が
高い堀井学元道議の擁立を決めており、鳩山氏の苦戦が伝えられていた。
鳩山氏は10年6月の首相退陣時に次期衆院選不出馬を表明。しかし、その後にこれを撤
回し、党内外から強い批判を浴びた。
結果的に不出馬となったことで、民主党内では「うれしいニュース。間違いなく衆院選に追
い風になる」(閣僚)との本音も漏れた。
これに対し、自民党幹部は「見え透いた話だ。こんなことで有権者が惑わされるとは思え
ない」と淡々と語った。
時事通信 11月20日(火)23時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000195-jij-pol
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
身内から「うれしいニュース。間違いなく衆院選に追い風になる」という冷酷無比の言葉が
漏れてしまったら、他党の「呆れ具合」も、そして国民にとっては存在するだけで「不幸」な
政治家など、さっと忘れるだろう。
あの当時の風刺画は、的確にキャラクターを描いていた。
この三年の政権の「間違った自意識」が、国民を不幸にする。
映画の中では、こんな得体の知れぬ「人でなし」は多くて、なんともはた迷惑を振りまいて
それでいて「自分は懸命である」と自覚するとか観客は「唖然」としてしまうものに「死なない
脳髄」の主人公のマッド・ドクターも入ることだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=yE0qIoGeJ54&feature=related
「死なない脳髄」 六十二年未公開作
親子共々の整形外科の主人公は、やたら自分に自信があり腕は確かで、そして
秘かな研究開発も行っていた・・・。
親にすれば研究に没頭してもらっても困るので、彼女との関係を深めるのに腐心して
週末のデートに「にこにこ顔」である。
そんなデートの最中、研究所の助手から緊急の連絡が入る。
主人公は彼女を乗せたまま研究所へと急ぐ。
そんな時こそ間が悪くハンドル操作を誤り、崖下へと車は転落してしまい、悪いことに
自分は無事だが彼女は・・・。
ここで主人公が起こす行動は、常人の意識を飛び越えて彼女の首だけ持ち帰れば
再生出来るとばかり「生首」を胴体から引っこ抜く・・・。
そして生命維持装置らしきものをつなげて「生首」だけで彼女を甦生させてしまう。
けったいな格好で蘇った彼女は、自分の胴体がないのにさめざめと嘆き、主人公の
ナイスな胴体を見つけてくるという申し出に、嬉しさあまって喜ぶ・・・。
と、ここらまでで「唖然」と生首だけの女性を見ている観客は、以後の主人公のフェチ
趣向の女体探しを延々と見詰めていなければならなくなる。
これが長い。ここらは尺を伸ばすよりは制作側が好みの女性をカメラに収めることに
傾注しすぎたためかも・・・。予算的には盗撮ではないかと思われる。
しかしなかなか気に入った女性が見つからず、結果的に昔の付き合った女性が自分の
好みの女体だと気付いて、それを実験に協力してくれとばかり研究所に誘い込む。
無理やり眠らせて、いよいよとなった時、研究一号の「人造人間」が助手を殺し、そして
研究所をめちゃくちゃにしてしまう。
勿論、研究所だから化学薬品もありと火の手が上がって人造人間に助けられる昔の彼女
が脱出してしまっても、主人公と生首女は火に呑まれていく・・・。
後に残るのは「生首女」の気色悪い笑い声が「狂ったように響き渡る」でエンドと・・・。
それはそれはホラーというよりはコメディの乗りで、その割りに生首女の笑い声は耳に残り
背筋は寒くなると、マッド・ドクターの自然な狂気にげんなりしてしまう。
と、まぁ、内容はあってなしの「怖がらせ」映画であったが、このマッドな主人公の「目的を
忘れる」行動原理は、われらがリーダーの「何がやりたかった」の八方美人ぶりと重なって
結果的に失笑してしまうと相成るのだから、相当な迷作ではあった。
- フランケンシュタイン 娘の復讐/死なない頭脳 [DVD]/ジョセフ・コットン,サラ・ベイ,ミッキー・ハージティ
- ¥5,040
- Amazon.co.jp
- 新総理鳩山由紀夫の宇宙人語録/鳩山由紀夫研究会
- ¥735
- Amazon.co.jp
といったところで、またのお越しを・・・。