たった二日の経過で、「新政権」誕生ってのには、怠慢・不作為がお似合い
だった政党とは、思えぬ迅速さである。
もっとも「思惑」がらみの「暫定」って、あまりにも国民無視ではないのだろ
うか・・・、もっともマスコミ対策費が潤沢にあるから、湯水の如く税金を
使って、印象操作にまい進して・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
番組は、民主党の山岡国対委員長と自民党の石破政調会長をゲストに迎え、
菅政権誕生をめぐる非小沢グループ対小沢グループの攻防戦の話になった。
この機会に内輪の対立をやめないと、国民は「ますます聞く耳をもたない」
ことになるはずなのだが。
小沢は9月代表選で勝負
2日のツートップ辞任を受け、いち早く代表選への出馬を表明した菅直人。
小沢幹事長との距離を置いて、精力的に横路衆院議長や岡田、野田、前原
ら非小沢グループの各リーダーに会い支持を取り付けた。
樽床伸二衆院環境委員長が対抗馬として名乗りを上げたが、すでに外堀は
埋まり、頼みの小沢グループも中堅・若手の支持は取り付けたものの、グ
ループ全体では自主投票と決まり、勝負がついた。
小倉智昭キャスターが「2日間で決めるのは、日程にかなり無理があるので
はという見方がある」との疑問を呈した」。
これに「不用意発言」が目立つ小沢側近の山岡国対委員長は次のように反論――。
「鳩山さんは9月まで任期があり、その時まできちんとやるのがスジだったが、
急きょ交代となった。
従って、急きょなんで、今回は暫定ですから。会期末で法案もたまっているし、
できるだけ早く、ご迷惑をかけないようにしてやらないと」
「急きょ」「暫定」に力を入れた言い回しに、小倉が「暫定の総理大臣?」と
目をシロクロ。ポロッと出た本音(?)に慌てた山岡は、「期間が短い選挙
という意味」とごまかした。
しかし、フジテレビ解説委員の和田圭が「小沢さんは9月の代表選に勝負をか
けるのではないか。
小沢さんが出るということはないだろうが、グループの対応として…」と追
い打ちをかけた。
石破政調会長もノンフィクション作家の岩上安見も、「沖縄が反対している
普天間の問題など、少なくとも菅さんから聞いたことがない」「小沢さんか、
小沢さんでないかという不毛さは止めた方がいい」と切り捨てた。
「本来の民主党らしい姿に」という鳩山首相の『遺言』はどこへ行ったのか。
(livedoorニュース):
http://news.livedoor.com/article/detail/4808685/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この正直者も、「国民のため」とか言いながら、自己利益のみに走る
やからだから、折角のマスコミもフォローしずらい、といったとろこか・・・。
で、今日は何の日といって、印象的なのは、自国民を虐殺しまくる国で、
起こった「天安門事件」が思い起こされる。

「天安門、自国民大虐殺」89 6 4
この「共産主義」の国は、どこでも「粛清」と呼んだ「大虐殺」を慣例に
しているのか、そして権力維持に汲々として・・・。
この虐殺では、自分達のことは棚に上げて、被害者面して日本に文句をつける
という国もある。
「朝鮮戦争、自国民大虐殺」
朝鮮半島が「危うい」状態になって、またまたこんな蛮行が、繰り返される
のか・・・。
その点だけは、平和な時代が長い日本は、「死してなお、その死を悼む」気持ち
を持ち合わせている・・。
しかしそれも、国防意識のない政権ら取って代わったために、危うい国に陥る
かも知れない。
こういった当たり前のことを、当たり前にやれない政権では、誰が頭にたった
とて、国民の不遇・不幸は変わらない。
だが、民主党よりは、まだ自民党の方が良い程度なのだから・・・。
近隣には過去に「自国民を無慈悲に虐殺」したという事実があるのだが、そこが
それより以前の日本の戦争行為を非難しているのだから、何をかいわんやである。
だが、平和なれしてしまうと、そこはそれでまた別の悩みも生まれてくる・・・。
と、いったところで、たまには「心洗ってくれる」歌に親しむのもいいのでは。
「親愛なる人へ」 沢田聖子
こういう「亡くなった人」へのレクイエムも、優しい気持ちにしてくれる。
「男は大きな河になれ」 さだまさし
スメタナの「我が祖国」の中の、モルダウに詩をつけたのだが、この曲調
にある「望郷の念」と、生まれ育った大地を「祖国」と呼ぶ、その強烈な
心情には、どこの国でも「自国を嫌う人もいないと思う」のである。
「案山子」 さだまさし
この作者は、人の心の心情風景を詩にするのに長けていると思う。
この曲など、都会へ行った息子に対しての両親の愛情が溢れたものはない。
「雨やどり」 さだまさし
で、今日は何の日に、この曲、三十数年前の記念日だから、これをリンク。
まぁ、このブログを見ることは、確実にない人への・・・。
天安門 [DVD]/カーマ・ヒントン

¥6,090
Amazon.co.jp
さだまさし/さだまさし

¥1,200
Amazon.co.jp
といったところで、またのお越しを・・・。