日本アニメの広がりは、あらゆる取り上げるジャンルに限らず
相当数が、放送後あるいは上映後DVDとなって、各国で販売され
それに影響を受けたファンが、自分なりの解釈で再編集して、それを
投稿しているのを、先のエントリーでも書いたが、他にも熱狂的ファン
は日本以外にも多くいるのが分かる。
そんな中から、独断と偏見で選んでみた。
もっとも日本の著作権が、監視を厳しくすればほとんどが削除を余儀
なくなさると思うが・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=m5Z8sFxMwJg&mode=related&search =
ナルト 下忍の物語、で、ここでは友情について再編集している
見たいで、歌の内容に合わせてある。
歌はビリー・ジョエルの「マター・オブ・トラスト」
http://www.youtube.com/watch?v=mcVimEldENo&mode=related&search =
ナルト 夢のカリフォルニア
http://www.youtube.com/watch?v=BI-eAyS5YY8&mode=related&search =
鋼の錬金術師 ビコーズ・オブ・ユー
http://www.youtube.com/watch?v=UbkutqXpfNQ
鋼の錬金術師 グリンスリーブス
http://www.youtube.com/watch?v=3Kj2CbLeMVg&mode=related&search =
ラブヒナ ラブハート
アニメのラブ・コメディも受けるものなのか、他にも多数の
編集ものが投稿されている。
http://www.youtube.com/watch?v=Zhvyi52uNSo
幻想魔伝 最遊記 ハロー
ここは八戒のシーンなのだが、グループで一番冷静で頭脳明晰
な男の設定は、やたら斬新である。ゆえに玄奘三蔵より僧侶らしい
http://www.youtube.com/watch?v=CnZydrFcwbo
はじめの一歩
総集編的まとめ方、このアニメはそのほとんどが投稿されている
人気があるのだろう。
とまぁ、三つエントリーを並べてみた。
日本のアニメが世界に広がるのはいいことだ。
何しろ製作した人の心情は、やはりとても日本的なものが多い。
理解も早くなるだろうと、希望的観測を・・・。
といったところで、またのお越しを・・・。