じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~ -30ページ目

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

7月30日(水)、秋田県秋田市にある秋田拠点センターアルヴェで「村本大輔 一時帰国スタンドアップコメディライブ“Five Star Comedian”In Akita」が開催されます。

 

村本大輔は日本のお笑い芸人で、中川パラダイスとの漫才コンビ「ウーマンラッシュアワー」でTHE MANZAI 2013を優勝した後、2020年頃からアメリカでスタンダップコメディアンとなる考えを表し、現在はアメリカで修行しながら近況をSNSで発信しています。今回は一時帰国してアメリカ生活資金を稼ぐためにライブ巡業中です。これは凱旋帰国というより出稼ぎと言うべきでしょう。

 

コンビ時代から政治や社会を風刺するネタをかましてきましたが、スポンサーに忖度して視聴者に媚びるテレビ局から煙たがられ、テレビの仕事が無くなるという苦境に立たされました。名ばかり近代社会で性根は権威に弱い田吾作いなかっぺ日本社会ならではの現象です。落語家が噺のマクラで世事を扱って笑わせるように、お笑いにおいて政治や社会を風刺するのは常道の一つです。それを理解できないのは頭の悪い無粋な野暮天でしかありません。

 

そうは言っても、ただ風刺すればいいというものではなく、きちんと笑わせなければ芸人失格です。スタンダップコメディの本場アメリカで修行している村本が、どこまで腕を上げているか見定めたい方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

村本大輔Instagramアカウント

DAISUKE MURAMOTO(@muramotodaisuke1125) • Instagram写真と動画

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)

秋田のローカルヒーロー「ビートファイターAce」の2025年夏のスケジュールです。

 

秋田県内の夏祭りイベントに引っ張りだこです。秋田市のみならず、北秋田市や大仙市にも出張します。8月14日(木)の「合川まとび・合川ふるさとまつり」には、ここ数年出演し続けています。毎年オファーがあるのは、そのクオリティーに信用がある証拠です。

 

今年の夏は猛暑です。「中の人」が体調不良にならないように熱中症対策をして、お客さんに激アツな夏の思い出をプレゼントしてください。

 

ビートファイターAce公式ウェブサイトはこちら

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)

どうも。米農家は夏でも水管理や草取りなど仕事があります。「米なんて春に植えれば夏にグングン伸びて秋に刈ればいいだけでしょ」と農業をなめている都会の消費者が米5キロ2000円でいいと言っているのではないでしょうか。

 

それはさておき、日清食品から発売されている「カップヌードル トムヤムクン味」を食べます。税込188円で購入しました。

 

タイで販売されているカップヌードルを輸入したものです。このシリーズの真打ち「トムやん君」の登場です。

 

フタを開け、熱湯を注いでからフタをします。3分後にフタを開け、付属のペーストを入れます。

 

よく混ぜてから、いただきます。

 

「大辛 辛さレベル4」の唐辛子の辛みとライムの酸味がトムヤムクンの特徴です。辛酸っぱい、または酸っぱ辛いという表現が適当でしょうか。本場タイでも売られているので、現地のタイ人も納得の出来なのでしょう。タイを思い出してしまいます。タイに行ったことはありませんが(高田純次風のテキトーな言い回し)。

 

完食しました。

 

タイに行ったことがある人も行ったことがない人も試しにいかがでしょうか。御馳走様でした!

 

こちらでも紹介されています。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)

​​​​​​