じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~ -13ページ目

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

秋田県大館市のコミュニティーFMラジオ局「ラジオおおだて」が、今年10月31日(金)正午をもって放送業務を終了することになりました。

 

不祥事がなかったことから、経営上の問題が原因だと思われます。地元企業がスポンサーとして支え切れなかったのが悔やまれます。

 

放送業務終了によって、名物番組「103の人生行き当たりばったり」が9月放送分で最終回となります。大館の「かつて少女だった女たち」のハイテンショントークが聴けなくなるのはショックです。103ロスになると言っても過言ではないような気がします。

 

番組終了後もパフォーマンスグループ「103VoicelabO」としての活動は継続するので、そちらでハイテンションを補給したいと思います。

 

とにかく今までありがとうラジオおおだて!

 

103VoicelabOのFacebook

103voicelabo | Facebook

 

103VoicelabOのInstagram

103 Voice labO(@103voicelabo) • Instagram写真と動画

 

ラジオおおだてホームページ

ラジオおおだて 大館FM

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)

9月7日(日)、秋田県北秋田市の四季美湖畔公園を中心に「森吉四季美湖まつり」が開催され(大雨被害より開催中止)

 

北欧の杜公園で「ノスタルジックカーフェスタ in 北欧の杜 2025」が開催され、

 

大館能代空港で「大館能代空港スカイフェスタ2025」が開催され、

 

伊勢堂岱温泉縄文の湯で「縄文の湯祭り」が開催されます。

 

北秋田市内で4つのイベントが同日開催とは、盛りだくさんにも程があります。全イベント制覇する強者を求む!

 

【HIS】旅行プログラム

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)

今日の昼食は秋田県北秋田市の道の駅たかのす内にあるレストランどんどんでした。約3年1ヶ月ぶりの来店です。

 

リニューアルしたと噂の森吉山ダムカレー(税込1,200円)を注文しました。

 

リニューアル前に野菜サラダがあったところにポテトサラダとゆで卵があります。ご飯の盛り方がダムの形状を模しているから、ダムカレーです。カレーが本格インドチキンカレーに変わっています。スパイスの香りはしても、辛さは激辛ではありません。むしろ甘さすら感じます。鶏肉はホロホロと軟らかく、食べやすいです。付け合わせのポテトサラダは甘くないタイプなので、箸休め(スプーン休め?)に丁度良いです。大人向け、カレー通向けのカレーにリニューアルしたようです。いや、子供や普通のカレー好きでも美味しく食べられますよ。

 

完食しました。

 

森吉山ダムカレーは森吉山ダム広報館内の喫茶ねもりだ、北秋田市コンベンションホール四季美館内のお食事処かたりべにもあります。三者三様の森吉山ダムカレーを制覇してみてはいかがでしょうか。御馳走様でした!

 

食べログで紹介されています。

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)