音楽の秋だョ!カホンの祭典に集合 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

秋田県大館市にある映画館「御成座」は映画上映以外のイベントも行います。今年で復活10周年を迎えても、その方針を変えません。

 

9月22日(日)、「カホンの祭典 HAKO FES 大館」が開催されます。

9/22 カホンの祭典 HAKO FES 大館 | 御成座(オナリ座) ~大館市の映画館~ (oodate.or.jp)

 

カホンとはペルー発祥の打楽器で、箱型の楽器に跨り、手でポコポコ叩いて演奏するものです。「カホンの祭典 HAKO FES」は2013年に東京の小さなライブハウスで始まり、日本全国47都道府県開催を宣言し、今回は秋田県開催地として御成座が選ばれたということです。

 

音楽の秋です。カホンのリズムに身を委ねて酔いしれるために御成座に集合しましょう(映画も観に来てね)。

 

御成座ホームページで上映スケジュールもチェック!

http://onariza.oodate.or.jp/

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)