秋田内陸線比立内駅の「還暦」を祝います。 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

10月15日(日)、秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅で「比立内駅開業60周年記念セレモニー&イベント」が開催されます。

 

秋田内陸線の前身である国鉄阿仁合線は、1963年10月15日の比立内駅開業により鷹巣~比立内間で全線が開通し、今年60周年すなわち「還暦」を迎えます。それを記念してセレモニーや関連イベントが行われます。

 

獅子が踊ります。日景健貴さんが歌います。バター餅をまきます。地元のバンドが演奏します。街歩きします。思い出の写真やメッセージを展示します。ビアガーデンで乾杯します。新がっこステーションを内覧します。駅市を開きます。

 

どうです? 企画盛り沢山でしょう。同日は他所でもイベントがあるのを重々承知した上で、これだけは言いたいです。

 

比立内駅においでよ!(ついでに道の駅あにで、じゃんごの郷の梅漬けを買いなよ!)

 

イベント詳細はこちら

 

 

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)