どうも。これまでジャニーズ事務所の権威に屈して媚びていた日本のマスコミが、国連やBBCという外国の権威を後ろ盾にしてジャニーズ事務所を執拗に叩くのは、ジャニー喜多川が腐れ外道であることを差し引いても醜悪で卑怯な所業です。
それはさておき、東洋水産から発売されている「沼るニンニク 熊本風とんこつラーメン」を食べます。メーカー希望小売価格は税抜き155円です。
「沼る」とは熱中する、夢中になる、ハマる、のめり込む、没頭する、という意味で用いられる俗語だそうです。私を沼らせるものなら沼らせてみな!
フタを開け、熱湯を注いでからフタをして3分間待ちます。それから別添の特製油(黒マー油)を入れます。
よく混ぜてから、いただきます。
黒マー油が入っているから熊本風ということです。濃厚な豚骨スープを久しぶりに飲みました。濃厚でありながら、しつこくないのが良いです。確かにニンニクの香りが強めです。残暑を乗り切るためのスタミナを得られますが、食後に人と会う予定があれば食べるのは避けた方がよろしいでしょう。
完食しました。
私を沼らせるほどではありませんが、沼る人は沼るでしょう。それが脱出不可能な底なし沼にならなければいいのですけどね。御馳走様でした!
商品情報はこちら
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)