どうも。「○○の真実」というタイトルの書籍やネット記事があっても、たかだか二千円程度の本や無料の落書きで真実を得られるはずがありません。楽して知的マウントを取りたがる怠惰なバカを騙すための陰謀論です。
それはさておき、日清食品から発売されている「カップヌードル シンガポール風ラクサ」を食べます。メーカー希望小売価格は税別214円です。
ラクサは東南アジアの麺料理だそうです。メジャーになってもチャレンジ精神を失わない日清食品は、まだ広く知られていないエスニック料理にも手を広げます。
フタを開け、熱湯を注いでからフタをして3分間待ちます。それから別添のラクサペーストを入れます。
よく混ぜてから、いただきます。
ココナッツミルク独特の甘さの後、ピリッと辛さが来ます。この落差(ラクサ)! 日本のカップヌードルにないエスニックな味わいです。そのスープにも合うカップヌードルの麺は最強なのかもしれません。
完食しました。
ラクサを食べたかったら、わざわざ海外旅行に行くより、このカップヌードルがあれば楽さ(ラクサ)! ダジャレが決まった(?)ところで御馳走様でした!
商品情報はこちら
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)