5月13日(土)、秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)笑内駅広場で「ホダ木販売となめこの菌打ち体験」が開催されます。
一年中スーパーで売られているなめこは菌床栽培によるものです。しかし本来のなめこ栽培はホダ木に菌打ちする原木栽培です。きのこ通は原木栽培のなめこを好みます(あくまで個人の感想です)。
このイベントは自分で菌打ちしたホダ木を購入し、自宅で美味しい原木なめこを食べようという企画です(たぶん)。ホダ木購入者は秋田内陸線ではなく、お車での来場をお勧めします。ホダ木を持って秋田内陸線に乗れば、他の乗客からジロジロと好奇の視線を浴びる上、自宅まで持ち帰るのに疲れてしまうからです。
参加人数は15名程度で、申込締切日は5月10日(水)です。なめこDIYしようよ!

にほんブログ村 秋田県情報に参加しています(よろしければクリックを!)