小型五銭白銅貨 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

忘れた頃にやってくる古物紹介です。

 

第12回は小型五銭白銅貨です。

 

第一次世界大戦で銀の価値が高騰し、多くの銀が輸出されて不足したので、小額紙幣が発行されました。その後、銀の価値が安定したので、小額紙幣を回収するために発行された硬貨です(十銭白銅貨と同じ発行理由)。

 

価値が高い初回発行は大正9年です。手元にあるのは大正10年発行で、しかも状態が悪いので、大した値はつかないのだろうとガッカリしています。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)